テレビ朝日アナウンサーとして活躍されている、矢島悠子さん!
2005年に入社し、20年目を迎えたベテランアナウンサーですね。
そんな矢島悠子アナの現在の髪型は、センターパートに分けたストレートのボブスタイルになっています!
大人かっこいいスタイルで気になる人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、矢島悠子アナの髪型を真似するオーダー方法やセット方法についてまとめてご紹介したいと思います!
目次
矢島悠子の髪型は前髪なしのボブ!

『AbemaNews』などのキャスターとして活躍されている、矢島悠子アナウンサー!
今日の矢島悠子アナウンサー#アベマニュース #セント・フォース pic.twitter.com/9T5YpoBtjC
— ダイジロー (@ishi_river26) April 21, 2025
ストンと落ちたシルエットが、クールで洗練された印象です。
以前は、前髪なしのショートボブでした。
ここ数年前髪なしのスタイルは変わっておらず、ショートボブから現在のボブへと伸びたようですね。
ショートボブもよく似合っていましたが、ボブになるとまた違った印象です。
しかし、センターパートボブでも老け見えしない素敵に見えるポイントがあります!
それらを踏まえながら、矢島悠子アナの髪型を真似するオーダー方法やセット方法について順に見ていきましょう!
矢島悠子の髪型を真似するオーダー方法

サイドから見るとこんな感じ!

髪の長さは肩ラインギリギリの長さで、やや前下がり気味のようです。
矢島悠子の髪型を真似するオーダー方法
- ストレートボブ
- 髪の長さは肩につくぐらい
- センターパート
- ダークブラウン
・ベースとなるのはストレートボブ!

ストレートボブは、シンプルなシルエットなので上品で清楚な印象を与えます。
また、ストレートだとツヤ感が出やすく、健康的でキレイな髪に見えます。
若々しさも大人っぽさも両方演出でき、年齢問わず似合いやすい髪型なので幅広い世代に支持されているストレートボブ。
・きっちりセンターパート!

前髪の長さも、サイドと同じ肩につかないぐらいの長さに揃っていますね。
また、おでこが広く、目鼻立ちがハッキリしている大人っぽい印象の人には、特に相性がいいスタイルです。

分け目の根元を立ち上げたり、かきあげ風にすることでセンターパートを若々しく見せることができます!
・髪色はダークブラウン!

矢島悠子アナの髪色は、地毛に近い黒髪のような印象です。
ダークブラウンは落ち着いた印象を与えるカラーで、オフィスやTV向けです。
アナウンサーにピッタリな髪色ですね。
以上、これらのポイントを押さえてオーダーしてみてください!
センターパートが自分の顔型に似合うか似合わないかなど、写真や画像を見せながら美容師さんと相談するといいでしょう。
矢島悠子の髪型のセット方法について

矢島悠子アナの髪型は、キレイなストレートが特徴ですよね。
矢島悠子の髪型のセット方法
- センターパートに分ける
- 根元からドライヤーでまっすぐ下に風を当てて乾かす
- ストレートアイロンで毛先を軽く通す
- 軽めのヘアオイルを毛先中心になじませる
ストレートボブは毛先を軽く整えるだけで仕上がるので、お手入れがとっても簡単で、朝のスタイリングが時短になるのも大きなメリットです。
そして、毛先だけストレートアイロンを軽く通してストレートに仕上げます。
マッジクカーラーやクリップを使ってもいいでしょう。
また、毛先にアレンジを加えるなら、ストレートアイロンで外ハネや内巻きにしてみるのもいいですね。

強めに外ハネにすると、くびれボブに仕上がります。
さらに、矢島悠子アナは様々なアレンジもされています!

分け目をジグザグにして、とっても可愛らしいですね!
前髪に長さがあるので、様々な前髪アレンジも楽しめそうです。
結べる長さなので、ポニーテールやハーフアップにして、前髪を後れ毛にするとこなれ感のある仕上がりになりますね。
まとめ
以上、矢島悠子アナの髪型を真似するオーダー方法やセット方法についてまとめてご紹介しました!
矢島悠子アナの現在の髪型は、センターパートのストレートボブになります!
ストレートボブはシンプルだけどおしゃれ感があり、センターパートにすることで洗練された上品なスタイルになっています。
老け見えのポイントさえ抑えれば、年齢問わず楽しめる髪型です!
是非、参考にしてみてはいかがでしょうか!
最後まで読んでいただきありがとうございました。