上戸彩のレイヤースタイルがオシャレ!髪型を真似するオーダー方法やセットの方法まとめ

15年ぶりに写真集を発売するなど、3児のママでありながらずっと変わらず美貌を保ち続けている、女優の上戸彩さん!

そんな現在の上戸彩さんの髪型は、黒髪のレイヤースタイルになっています。

トレンド感のあるスタイルで、参考にしたい女性は多いのではないでしょうか!

そこで今回は、上戸彩さんの髪型を真似するオーダー方法やセットの方法をまとめてご紹介したいと思います!

上戸彩のレイヤースタイルがオシャレ!

引用:X

2025年7月に15年ぶりの写真集を発売し、キレイすぎると話題の上戸彩さん!

上戸彩さんの現在の髪型は、ミディアムのローレイヤーカットです!

上品さと軽やかさがあり、上戸彩さんによく似合っていますよね。

以前の上戸彩さんは、セミロングまでの長さがあったようです。

引用:https://www.andgirl.jp/otona/lifestyle/65795

数センチではありますが、セミロングとミディアムで少し雰囲気が変わりますね。

また、髪色についてもキレイと評判になっています!

落ち着いた髪色のナチュラル感が、大人の女性にピッタリです。

それでは、上戸彩さんの髪型を真似するオーダー方法やセットの方法を順に見ていきましょう!

上戸彩の髪型を真似するオーダー方法

引用:X

上戸彩さんの現在の髪型は、ミディアムのローレイヤーカットです!

サイドから見るとこんな感じ!

鎖骨辺りの長さで、リップラインの辺りでぷつっとしたカットラインも入っています。

上戸彩の髪型を真似するオーダー方法

  • ミディアム
  • ローレイヤーカット
  • 前髪は目にかかるぐらいの長さ
  • シースルーバング
  • ダークブラウン

・ベースとなるのはミディアム!

引用:X

上戸彩さんは鎖辺りのミディアムヘアでワンレングスをベースに、ローレイヤーカットが入っています!

ローレイヤーカットとは、毛先に少し段差をつけたレイヤーカットをいい、重さを残しつつも動きがでて軽やかな印象になるのが特徴です。

上戸彩さんはぱつっとしたカットラインで、毛先に厚みを残していることで髪がまとまりやすく、自然と外ハネになるような仕上がりになっています。

引用:X

また、顔回りにはリップラインでぱつっとレイヤーカットが入っていますね。

リップラインのレイヤーがフェイスラインをカバーし、小顔効果も抜群!

大人っぽく上品だけど、きちんとしすぎていない抜け感も演出してくれています。

目にかかるぐらいの長さのシースルーバング!

引用:X

上戸彩さんの前髪は、目にかかるぐらいの長さのシースルーバングになっています!

長めのシースルーバングで、抜け感のある仕上がりに。

前髪からサイドのフェイスレイヤーへと自然につながっているため、顔の余白部分を埋めてくれています。

上戸彩さんのようなスタイルは、比較的どの顔型にも似合わせることができます。

ちなみに、前髪なしだとこんな感じ!

引用:X

輪郭や顔回りが見えてすっきりとした印象ですね。

大人っぽい印象に仕上げたい人には前髪なしがオススメ!

しかし、面長さんは縦ラインが強調されるため、顔回りにボリュームを持たせるといいでしょう。

・髪色はダークブラウン!

引用:X

上戸彩さんの髪色は、ややブラウンみのある地毛風の落ち着いた髪色になっています。

そのため、上戸彩さんの髪色を真似するなら、ダークブラウンがオススメです!

ダークブラウンは黒髪っぽくありつつもブラウン感があるため、ツヤ感のある落ち着いた色味に仕上がります。

大人っぽい雰囲気やナチュラルな髪色にしたい人にはピッタリな髪色です。

上戸彩さんは、ブラック配分多めの中間ぐらいの明るさのダークブラウンがいいかもしれないですね。

以上、これらのポイントを押さえてオーダーしてみてください!

レイヤーカットはその人の顔型に合わせてカットしてくれるため、写真や画像を見せながら調整してもらうといいでしょう。

上戸彩の髪型を真似するセット方法

引用:モデルプレス

上戸彩さんの髪型はストレートベースで、ナチュラルな外ハネになっているのが特徴です。

上戸彩の髪型を真似するセット方法

  1. ブローをして毛流れを整える
  2. ストレートアイロンで毛先だけ外ハネにスライドさせる
  3. 顔周りはフェイスラインに沿うようにやや内側にスライドさせる
  4. 前髪はストレートアイロンで軽く流す
  5. 軽めのオイルをなじませて束感とツヤを出す
  6. 前髪は指で摘まんで束感を出す

アイロンを通す際は、軽くスライドさせる程度にしましょう!

やりすぎないのがナチュラルに仕上げるポイントです!

軽めのオイルで束感とツヤを出すと、今っぽく仕上がります。

全体をワンカールだけの内巻きにしたり、ミックス巻きなどもオススメです。

引用:https://www.ozmall.co.jp/

また、長さがあるため結んだアレンジも自由自在!

上戸彩さんも様々な巻髪にアレンジされていました!

話題の写真集の表紙になっている、高めポニーテールはとっても可愛いですよね。

前髪を残したまとめ髪も透明感があり、とても素敵です!

セットもアレンジも簡単に仕上がるため、比較的誰にでも真似しやすいのではないでしょうか!

まとめ

以上、上戸彩さんの髪型を真似するオーダー方法やセットの方法をまとめてご紹介しました!

上戸彩さんの現在の髪型は、ミディアムのローレイヤーカットです!

上品さと軽やかさを両立したスタイル。

派手すぎず自然で、オフィスにもプライベートにも合う万能ヘアです!

ぜひ、参考にしてみて下さい!

最後までお読みいただきありがとうございました。

カテゴリー:
関連記事