女優として活躍されている、上野樹里さん!
自然体でいくつになっても可愛さとキレイさを保っていますよね。
上野樹里さんの現在の髪型についても素敵!と評判になっているようです。
そこで今回は、上野樹里さんの髪型を真似するオーダー方法やセット方法についてまとめてご紹介したいと思います!
目次
上野樹里の短めボブが素敵!
コンパクトでナチュラルなスタイルが、上野樹里さんによく似合っていますね。
以前の上野樹里さんの髪型は、ショートスタイルでした!
ボブの柔らかな雰囲気とは違って、クールでかっこいい印象ですね。
それでは、上野樹里さんの髪型を真似するオーダー方法やセット方法について順に見ていきましょう!
上野樹里の髪型を真似するオーダー方法
上野樹里の髪型を真似するオーダー方法
- コンパクトボブ
- 髪の長さは顎ライン
- 前髪の長さは目の上ギリギリライン
- シースルーのフルバング
- ナチュラルブラック
・ベースとなるのコンパクトボブ!

ミニボブとも言われ、全体のシルエットがころんとまとまっているのが特徴です。
自然に内側へカーブする丸みで、襟足に収まって首がすっきり。
耳にかけられる長さで、顔まわりもすっきり見せるので黒髪ボブでも重くなりません。
清楚で上品、クラシカルな印象で、フォーマルな場にも合う万能ヘアになっています!
・目の上ギリギリラインのフルバング!

フルバングとは重めのぱっつん前髪のことをいいます。

隙間を作ることで、表情が見えやすくなり柔らかさや軽やかさがプラス。

また、前髪の隙間からおでこや眉が見えると、縦のラインが強調されて顔がすっきりと見えるのです。
・髪色はナチュラルブラック!

上野樹里さんの髪色は、地毛風カラーでツヤが強調された上品な仕上がりになっています。
ナチュラルブラックはブルーやグレーを加えて作るため、自然な黒髪に仕上がります。
黒髪でも透明感やツヤ感が出て、重たくなりにくいのが特徴です。
以上、これらのポイントを押さえてオーダーしてみてください!
写真や画像を見せながらオーダーすると伝わりやすくていいでしょう。
上野樹里の髪型のセットまとめ
上野樹里さんか髪型は、毛先がナチュラルに内に入っているのが特徴です。
上野樹里の髪型のセットまとめ
- 霧吹きなどで髪全体を濡らす
- 根元を立ち上げるように乾かし、毛先は内に入るようにブローをする
- ストレートアイロンを軽く通す
- 毛先をほんの少し内側にカーブさせる
- 軽めのオイルを内側から毛先になじませる
- 前髪は手に残った少量のオイルを軽く指先になじませて、摘まんで束感を作る
毛先に丸みが出るようにグラデーションカットがされているので、基本的には丸みのあるシルエットになっています。
ほんのり感が垢抜けのポイント!
スタイリング剤はボリュームを抑えたい場合はオイル多め、ふんわり感を出したい時は軽めにするのがオススメです。
ベースは内に入っていますが、外ハネにすると動きがでてカジュアルな印象に仕上がります。
また、やゆる巻きにしてパーマ風にセットするのもオススメ!
上品で大人っぽい雰囲気になりますね。
髪の長さが短いので結んだアレンジは難しいかもしれませんが、ヘアアクセを使えばとっても簡単に仕上がります。

コンパクトなシルエットが可愛いコンパクトボブですが、セットやアレンジを加えて楽しむのもいいですね。
上野樹里の他の髪型はこちら!
まとめ
以上、上野樹里さんの髪型を真似するオーダー方法やセット方法についてまとめてご紹介しました!
上野樹里さんの現在の髪型は、コンパクトボブです!
首もとや顔まわりがすっきりとしていて、黒髪でも重たく見えません。
清楚で上品、大人の女性にピッタリ、フォーマルな場にも合う万能ヘアになっています!
ぜひ、参考にしてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。