【Superfly】越智志帆の髪型が気になる!真似するオーダー方法やセットのコツ!

音楽ユニット・Superflyとして活躍されている、越智志帆さん!

力強い歌声で、圧倒的歌唱力を誇っていますよね。

そんな越智志帆さんについては、現在の髪型が個性的で気になる人も多いようです!

そこで今回は、Superfly・越智志帆さんの髪型を真似するオーダー方法やセットのコツをまとめてみました!

【Superfly】越智志帆の髪型が気になる!

Superfly・越智志帆さんの髪型は、ウルフカットセミロング×黒髪パーマです!

モード感のあるとってもカッコイイ髪型で、越智志帆さんによく似合っていますよね!

とっても個性的な髪型で、SNSでは「カワイイ!」「真似したい!」という声がたくさんあがっていました!

実は越智志帆さんのようなウルフカットは、髪のボリューム不足に悩んでいる人にもオススメ!

年齢を重ねるごとに髪のボリュームが減ってしまったと悩む大人世代にもピッタリなんです!

それでは、Superfly・越智志帆さんの髪型を真似するオーダー方法やセットのコツを順に見ていきましょう!

【Superfly】越智志帆の髪型を真似するオーダー方法

Superfly・越智志帆さんの髪型は、ウルフカットセミロング×黒髪パーマです!

サイドから見るとこんな感じ!

髪の長さは胸上辺りで、顔周りにはレイヤーがしっかりと入っています。

Superfly・越智志帆の髪型を真似するオーダー方法

  • セミロング
  • ウルフカットレイヤー
  • オン眉バング
  • 重めぱっつん
  • スパイラルパーマ
  • ダークブラック

・ベースとなるのはセミロングウルフ!

引用:X

越智志帆さんの髪型は、トップ〜ミドルは短めで軽く襟足は長く残して動きを出したウルフカットになっています!

長く残した襟足部分の長さは胸上辺りになっており、セミロングにレイヤーがしっかりと入ったウルフベース。

顔周りには、目尻のラインから頬、リップラインとレイヤーがしっかりと入っていてふわっとエアリーに、くびれシルエットに繋がっています。

きれいなひし形シルエットは骨格を美しく見せてくれ、ひし形の角の位置が高めなら若々しい元気な印象に仕上がります!

前髪はオン眉の重めぱっつんになっており、ぱつっと感はありますが、毛先がややラウンドしていて軽い隙間があるので、重すぎない印象ですね。

オン眉ぱっつんと組み合わせているので個性的な印象ですが、前髪の長さや厚みが違うだけでも印象が変わります!

このような髪型は卵型、面長、逆三角形さんの顔型に特に似合いやすく、ファッションにモード感やロック要素を加えたいときにピッタリなスタイルです。

あまり個性派にしたくないという人は、画像のように長めにするのがオススメです!

・動きのあるスパイラルパーマ!

引用:X

越智志帆さんはセミロングウルフをベースに、カットラインに合わせて毛先にパーマがあたっています!

束感を強調しつつ、ランダムなハネやカールでラフに仕上がっていますね。

このようなパーマにするなら、スパイラルパーマがオススメです!

スパイラルパーマは立体感や動きが出やすく、ボリュームアップにも効果的!

髪全体にしっかりとしたカールがつくので、個性的で華やかな印象に仕上がります。

ただ強すぎると、巻きがきつくはっきりしたカールになってしまいます。

引用:https://beauty.hotpepper.jp/

なので、ゆるめで動きをつけるのがいいでしょう。

越智志帆さんはダークトーンの黒髪ですが、パーマで動きを出しているため重たく見えないですね。

・髪色はダークブラック!

引用:X

越智志帆さんの髪色は、深みのある黒髪になっています。

そのため、越智志帆さんの髪色を真似するなら、ダークブラックがオススメです!

ダークブラックは光の加減で柔らかさや深みが出るので、顔色が暗くならずに自然に馴染むのが特徴。

重たくなりすぎす、暗めで落ち着いた髪色にしたい人にピッタリです。

以上、これらのポイントを押さえてオーダーしてみてください!

口頭だけでは伝えるのが難しいため、必ず写真や画像を見せながらオーダーするようにしましょう!

【Superfly】越智志帆の髪型のセットのコツ!

越智志帆さんの髪型は、エアリー感がありながらしっかりとカールが出ているのが特徴です。

Superfly・越智志帆の髪型のセットのコツ

  1. 全体的に霧吹きなどで髪を濡らす
  2. 軽くタオルドライする
  3. たっぷりのムースを揉み込みながらつけて自然乾燥させる
  4. ヘアスプレーで仕上げる

パーマをあてたらセットはとっても簡単ですね。

ムースをたっぷり揉み込みながらつけることで、ふんわりとした髪の動きと毛束感が簡単に仕上がります!

ちなみにコテやアイロンで仕上げるなら、外ハネと内巻きのミックス巻きにしましょう!

トップ〜中間は波巻きで立体感を出し、前髪はストレートアイロンで軽く丸みをつける程度にします。

最後にマット系ワックスや軽いバームで束感を出し、全体をくしゃっと揉み込みカールを出して仕上げます。

また、結んだアレンジもオススメです!

襟足部分をまとめて結ぶだけで雰囲気がガラリと変わります。

とっても可愛いですよね。

襟足部分に長さがあるため、結んだアレンジも自在に楽しめますね。

まとめ

以上、Superfly・越智志帆さんの髪型を真似するオーダー方法やセットのコツをまとめてみました!

Superfly・越智志帆さんの髪型は、ウルフカットセミロング×黒髪パーマです!

モード感やロック要素のある個性的な髪型ですが、前髪の長さなど少し変えるだけで雰囲気が変わり真似しやすくなります。

また、ウルフベースでパーマスタイルなので、トップにボリュームが出て自然とくびれシルエットが生まれるためボリューム不足に悩む大人の女性にもピッタリです!

ぜひ、参考にしてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

カテゴリー:
関連記事