住田紗里の髪型がオシャレ!真似するオーダー方法やハネないセットのやり方!

テレビ朝日のアナウンサーとして活躍している、住田紗里さん!

モデルアナウンサーなんて言われるほど、容姿端麗の住田紗里アナ。

ワンレングスの髪型もとってもオシャレで似合っていますよね。

そこで今回は、住田紗里アナの髪型を真似するオーダー方法やハネないセットのやり方をご紹介したいと思います!

住田紗里の髪型がオシャレ!

朝の情報番組『グッド!モーニング』などに出演している、住田紗里アナウンサー!

住田紗里アナの現在の髪型は、ワンレンボブです!

顔立ちがはっきりしているので、前髪なしのスタイルがよく似合っていますよね。

住田紗里アナはずっと前髪なしのワンレンスタイルが定番となっているようです。

大人っぽいスタイルで、参考にしている人も多いのではないでしょうか。

それでは、住田紗里アナの髪型を真似するオーダー方法やハネないセットのやり方を順に見ていきましょう!

住田紗里の髪型を真似するオーダー方法

住田紗里アナの現在の髪型は、ワンレンボブです!

サイドから見るとこんな感じ!

肩ラインで全て同じ長さに揃っているのがわかりますね。

住田紗里の髪型を真似するオーダー方法

  • ワンレンボブ
  • 髪の長さは肩ライン
  • サイドパート
  • ナチュラルブラウン

・ベースとなるのはワンレンボブ!

引用:X

ワンレンボブとは「ワンレングスボブ」の略で、段差をつけない直線的なカットで、毛先が全て揃っているスタイルです。

清潔感と知的さを兼ね備え、大人っぽい印象に仕上がります。

住田紗里アナは肩にギリギリつかないぐらいの長さのボブを、前髪から全て同じ長さのワンレングスにカットされています。

引用:X

すっきりとした印象で、オフィス向けやフォーマルな場でも好印象を与えていますね。

・前髪は7:3〜8:2のサイドパート!

引用:X

住田紗里アナの前髪は、7:3〜8:2に分けたサイドパートになっています。

前髪は作らず自然なサイドパートで、顔まわりを柔らかく馴染ませてくれています。

住田紗里アナのような前髪なしのスタイルは、

  • 目鼻立ちがくっきりした人
  • おでこが広めの人
  • 卵型・逆三角形・面長さん

が特に似合うと言われています。

ちなみに、前髪ありのワンレンボブだとこんな感じ!

引用:https://4yuuu.com/

前髪があると、優しく可愛らしい印象ですね。

また、目力アップと顔の露出が少なくなるので小顔効果にも繋がります。

自分の顔型に合わせた前髪にするのもいいですね。

・髪色はナチュラルブラウン!

引用:X

住田紗里アナの髪色は、暗髪ですが自然光で明るいブラウンにも見えます。

そのため、住田紗里アナの髪色を真似するなら、ナチュラルブラウンがオススメです!

ナチュラルブラウンは地毛風カラーなので、カラー初心者さんにもピッタリ!

落ち着いていて清潔感のある印象に仕上がります。

住田紗里アナの場合、明るめのトーンのナチュラルブラウンがいいかもしれないですね。

以上、これらのポイントを押さえてオーダーしてみてください!

写真や画像を見せると、お店の人に伝わりやすくていいでしょう。

住田紗里の髪型のハネないセットのやり方!

住田紗里アナの髪型は、自然に毛先が内に入ったシルエットになっていますね。

住田紗里の髪型のハネないセット方法

  1. 霧吹きなどで根元を濡らす
  2. 7:3〜8:2の分け目を作る
  3. ドライヤーで根元をふんわり立ち上げるように乾かす
  4. 毛先は内巻き気味にブローする
  5. 軽くストレートアイロンを通し、毛先は少し内側にスライドさせる
  6. ヘアオイルを少量なじませ、ツヤとまとまりを出して仕上げる

ドライヤーは下から上に風を当てて、根元を立ち上げるようにドライします。

アイロンを通す際は、毛先を少し内に入れることでナチュラル感がアップ!

ヘアオイルのつけすぎはベタつきの原因になるので、少量をなじませる程度にしましょう。

住田紗里アナはウェーブ巻きにして、ナチュラルな巻き髪にアレンジもしていました!

ストレートのシルエットもキレイですが、ナチュラルなウェーブ髪も上品でとっても素敵ですね。

また、アップスタイルも!

長めの前髪を後れ毛にして、大人っぽい雰囲気でとっても似合っていますよね。

結べる長さなので、様々なアレンジをして仕事モードもプライベートも楽しめそうです!

まとめ

以上、住田紗里アナの髪型を真似するオーダー方法やハネないセットのやり方をご紹介しました!

住田紗里アナの現在の髪型は、ワンレンボブです!

オフィスやフォーマルな場でも好印象を与える、キレイめスタイルです。

清潔感と知的さを兼ね備え大人っぽいスタイルが好きな人にはピッタリ!

是非、参考にしてみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

カテゴリー:
タグ:
関連記事