柴咲コウのショートスタイルがカッコイイ!髪型を真似するオーダー方法やセットのコツ!

いつまでもキレイで、演技も歌も上手い女優の柴咲コウさん!

同性からの人気も高く、憧れますよね。

クールビューティーでかっこいいスタイルがよく似合う柴咲コウさんは、現在の髪型についても「とってもカッコイイ!」と評判です!

そこで今回は、柴咲コウの髪型を真似するオーダー方法やセットのコツをまとめてご紹介します!

柴咲コウのショートスタイルがカッコイイ!

引用:X

2025年6月から公開された映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』での演技が、話題沸騰中の柴咲コウさん!

映画では黒髪のロングヘアになっていましたね。

現在の柴咲コウさんの髪型は、ネオウルフショートです!

ウルフっぽさのあるシルエットがよく似合っていますね!

柴咲コウさんは、2024年12月にロングヘアからバッサリとハンサムショートへとイメチェンしていました!

ここから現在のショートスタイルへと髪の長さが伸びたようですね。

現在の柴咲コウさんの髪型については、「カッコイイ!」と評判です!

ロングヘアも似合う柴咲コウさんですが、かっこいいショートスタイルもよく似合い、髪型を真似したい人も多いのではないでしょうか!

それでは、柴咲コウの髪型を真似するオーダー方法やセットのコツを順に見ていきましょう!

柴咲コウの髪型を真似するオーダー方法

引用:X

現在の柴咲コウさんの髪型は、ネオウルフショートです!

サイドから見るとこんな感じ!

トップよりも襟足が長めに残してあり、ウルフの特徴が出ていますね。

柴咲コウの髪型を真似するオーダー方法

  • ネオウルフ
  • トップは顎ライン、襟足は首もと辺りの長さ
  • 前髪の長さは目にかかるぐらい
  • うぶバング
  • ダークアッシュ

・ベースとなるのはネオウルフ!

引用:X

ネオウルフとは、従来のウルフカットよりもレイヤーを控えめにし、ナチュラルに仕上げたウルフカットのスタイルです。

トップは長めにするのが特徴なので、より自然な印象に仕上がります。

柴咲コウさんの場合は、トップは顎ラインの長さのショートボブをベースに、襟足は首もと辺りの長さまで残してナチュラルなウルフ感を出しています!

襟足部分の毛先はタイトに残しつつ、レイヤーで軽やかさを出し、まとまりすぎず動きが出るようにカット。

くびれシルエットを意識しつつ首に沿うように長さを残したデザインで、襟足に向かって長さが残されているため、シャープで立体的な印象に。

自然な後頭部の丸みで、サイドから見ても美しいシルエットに仕上がっています!

クールでモード感ある印象ですが、ちゃんと女性らしさもあるショートスタイルですね。

ちなみに、従来のウルフカットがこちら!

トップは短く、襟足部分が長いので、縦長のシルエットが強調されています。

ネオウルフよりも個性的な印象に仕上がります。

・目にかかるぐらいのうぶバング!

引用:シネマトゥデイ

柴咲コウさんの前髪は、目にかかるぐらいの長さのうぶバングです!

うぶバングは、顔周りの産毛や短い毛束を、スタイリング剤で束感を出した前髪をいいます。

シースルーバングよりも薄く、束感を強調することで抜け感やこなれ感を演出。

重たい前髪よりも、顔の骨格のシャープさを和らげて見せてくれます。

また、柴咲コウさんはサイドバングも自然に顔まわりを包むようにカットされていて、小顔効果も抜群です!

ちなみに、完全にセンターパートにするとこんな感じ!

引用:LALAHARE

額を見せることで大人っぽく、きりっとした印象に。

前髪ありはこんな感じ!

引用:https://beauty.hotpepper.jp/

可愛らしい印象に仕上がります。

・髪色はダークアッシュ!

引用:X

柴咲コウさんの髪色は、室内光だと黒っぽく、屋外ではほんのり透明感が出るくらいの落ち着いた黒髪です。

そのため、柴咲コウさんの髪色を真似するなら、ダークアッシュがオススメです!

地毛風カラーに、透明感を入れるならアッシュ系は必須。

アッシュが赤みを消すため、暗髪でも垢抜けて、落ち着きと知的さを兼ね備えた髪色に仕上がります。

おしゃれで落ち着いた雰囲気を出したい大人の女性にはピッタリな髪色です。

柴咲コウさんは地毛風のダークトーンなので、5レベルのダークアッシュがいいかもしれないですね。

以上、これらのポイントを押さえてオーダーしてみてください!

ウルフスタイルは、トップや襟足の長さなどその人に似合わせて調整してくれるため、ベースの写真や画像を見せながらオーダーすることをオススメします!

柴咲コウの髪型のセットのコツ!

引用:モデルプレス

柴咲コウさん髪型は、全体のフォルムがタイトな仕上がりになっています。

柴咲コウの髪型のセット方法

  1. 髪全体をストレートアイロンで軽く通して整える
  2. 襟足を自然に外ハネにスライドさせる
  3. オイル系のスタイリング剤を全体に馴染ませる
  4. 前髪はセンター分けにしてから少量だけ引っ張り出す
  5. 引っ張り出した前髪を、指で摘まんで細めの毛束を作る
  6. 耳にかけて仕上げる

基本的にストレートアイロンで軽く整えるだけでOKです!

束感とツヤを出すには、セミウェット系ワックスやオイルワックスなどのオイル系で髪をピタッとまとめて、毛先だけ動かすといいでしょう。

前髪は引っ張り出し過ぎないようにするのがポイントです!

耳にかけるか、そのまま流すことで雰囲気を変えるといいですね。

アイロンやコテでパーマ風に巻いてみるのもオススメです!

ストレートとは違い、柔らかな印象ですね。

また、ヘアアクセを使ったアレンジもとっても!

とっても可愛らしい印象ですね。

ショートスタイルではありますが、ネオウルフはトップにも長さがあるため、幅広いセットやアレンジができそうです。

柴咲コウの他の髪型についてはこちら!

まとめ

以上、柴咲コウの髪型を真似するオーダー方法やセットのコツをまとめてご紹介しました!

現在の柴咲コウさんの髪型は、ネオウルフショートです!

前から見るとショートっぽく見えますが、サイドから見た時に襟足が首のあたりまで自然に残るようくびれ感を出したシルエットになっています。

タイトな仕上がりで、大人の女性にピッタリなスタイルですね!

ぜひ、参考にしてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

カテゴリー:
タグ:
関連記事