2025年4月1日からスタートした新ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』に出演している、女優の桜井ユキさん!
はっきりとした顔立ちから、濃いめのメイクがよく似合いますよね。
しかし、今回は病気を患っている主人公ということで、ほぼノーメイク感の重ため黒髪スタイル!
自然体でシンプルなスタイルが評判となっているようです!
そこで今回は、新ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の桜井ユキさんの髪型を真似するオーダー方法や、セットのやり方についてまとめてみました!
目次
【しあわせは食べて寝て待て】桜井ユキの髪型が気になる!

2025年4月1日から放送されている新ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』に、膠原病をきっかけに人生が変わった主人公・麦巻さとこ役で出演している女優の桜井ユキさん!

ぱっつん前髪と切りっぱなしのカットラインが印象的ですよね。
新ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』は、漫画家・水凪トリさんによる同名漫画が原作となっています。

原作に合わせてぱっつん前髪になっているようですね。
桜井ユキさんの髪型がさ、
— チヒコ(ง ˘ω˘)ว<おいでよ新潟🍚🌾✨ (@mochinokonoko) April 8, 2025
1回やってみたい髪型なんだよなぁ( ´•ω•` )
髪質で全然できないけど( ´•ω•` )
#しあわせは食べて寝て待て
2話観た。桜井ユキさんの絶望感だったり幸福感の表情が何とも言えず心に残る。眉が隠れる前髪も好き。 #しあわせは食べて寝て待て #NHKプラス https://t.co/zedCgIcoGG
— ショ~ジ、 (@showGee) April 9, 2025
実際に、桜井ユキさんのような髪型を真似してみたい人も多いようです。
それでは、新ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の桜井ユキさんの髪型を真似するオーダー方法やセットのやり方を順に見ていきましょう!
【しあわせは食べて寝て待て】桜井ユキの髪型を真似するオーダー方法

サイドから見るとこんな感じ!

肩にかからないぐらいの長さで、全体的に髪の長さが揃っていますね。
『しあわせは食べて寝て待て』桜井ユキの髪型を真似するオーダー方法
- 切りっぱなしボブ
- 髪の長さは肩ライン
- 顔周りレイヤー
- 前髪の長さは眉下ギリギリライン
- ぱっつん前髪
- ダークアッシュ
・ベースとなるのは切りっぱなしボブ!

桜井ユキさんの髪型も毛先にかなりの毛量を残し、「A」のようなシルエットになっていますね。
ドラマ10【#しあわせは食べて寝て待て】
— NHKドラマ (@nhk_dramas) April 1, 2025
思い切って自分のことを打ち明けた麦巻さんに
司さんから思わぬ言葉が…
1話 配信中です👉https://t.co/TMVWXJqIoT#桜井ユキ #宮沢氷魚#食べて寝て待て pic.twitter.com/5yM7iJjrzn
ラインに重さがあるのでシャープな印象を与え、黒髪ストレートだとサラツヤが映えてキレイな仕上がりに。
顎まわりに髪の毛がかかることでフェイスラインを自然にカバーし、輪郭をシャープに見せてくれるため小顔効果に繋がります!
毛先の毛量が全く違い、髪の毛がストンと落ちて軽い印象に仕上がります。
・眉下ギリギリラインのぱっつん前髪!

顔がくっきりと見えるので、桜井ユキさんのように目鼻立ちがはっきりしている人にはピッタリな前髪です!
目力やパーツの印象が引き立ち、モード感や個性を出したい人にオススメ。

そのため隙間や余白がなくなり、横顔も美しく、小顔に見せてくれるのです。
髪色はダークアッシュ!

新ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の桜井ユキさんの髪色は、かなりのダークトーンになっていますね。
ダークアッシュは程よいくすみとツヤ感のある仕上がりで、幅広い年齢層から人気の髪色です。
以上、これらのポイントを押さえてオーダーしてみてください!
一見シンプルなスタイルですが、髪色などは難しいため、美容師さんに伝える際は写真や画像を見せながら相談するといいですね。
【しあわせは食べて寝て待て】桜井ユキの髪型のセットのやり方

新ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』桜井ユキさんの髪型は、キレイな外ハネとキレイなツヤ感が印象的ですよね。
ドラマ10【#しあわせは食べて寝て待て】
— NHKドラマ (@nhk_dramas) April 1, 2025
1話のご視聴ありがとうございました
次回は4/8(火)夜10時 放送
これから少しずつ変わっていく麦巻さんの日々を一緒に見守ってください。感想をお待ちしています
1話 配信中👇https://t.co/hjhqdUun7t#桜井ユキ #宮沢氷魚 #加賀まりこ#食べて寝て待て pic.twitter.com/6CTAztxgtB
『しあわせは食べて寝て待て』桜井ユキの髪型のセットのやり方
- ブローをして毛流れを整える
- ストレートアイロンでスライドさせて、毛先は外ハネにする
- 前髪は軽く内巻きにする
- ヘアオイルを内側から毛先、表面になじませてツヤ感を出す
まずはブローをして、うねりやクセを整えます。
アイロンを通す際は何度も同じ場所は通らずに、一度スライドさせる程度にします。
毛先も軽くスライドさせて外ハネに。
ヘアオイルはつけすぎに注意しましょう!
新ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』では、ノーメイク風のナチュラルスタイルですが、ばっちりメイクの耳掛けスタイルになるとこんな感じ!
より顔立ちがはっきりとして、切りっぱなしボブ×ぱっつん前髪がよく似合っていますね!
ストレートや内巻きにしてみると、また違った雰囲気になります。
さらに、結べる長さなのでアレンジ方法も様々!
シンプルな髪型でも、幅広いセットやアレンジで楽しめそうですね!
まとめ
以上、新ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の桜井ユキさんの髪型を真似するオーダー方法やセットのやり方をまとめてみました!
新ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の桜井ユキさんの髪型は、切りっぱなしボブです!
ライン感と質感が重要なポイントとなる髪型なので、サラツヤな黒髪だと清潔感と透明感がアップ!
また、シンプルなのに印象が強いので、こなれたおしゃれな人にピッタリなスタイルです。
ぜひ、参考にしてみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。