【NiziU】マコの髪型や髪色を真似したい!オーダー方法やセット方法をまとめ

9人組ガールズグループ・NiziUのメンバーで絶対的リーダーのマコさん!

マコさんといえば、ボブが似合うとファンの中でも評判ですよね。

2025年5月26日にリリースされる『LOVE LINE -Japanese ver.-/Shining day』では、ゆるふわにセットされたボブスタイルになっており、「可愛い!」と大好評となっています!

そこで今回は、NiziU・マコさんの髪型や髪色を真似するオーダー方法やセット方法をまとめてご紹介したいと思います!

【NiziU】マコの髪型や髪色を真似したい!

引用:X

2025年5月26日に『LOVE LINE -Japanese ver.-/Shining day』が配信リリースされますね!

今回のマコさんの髪型は、ゆるふわな外ハネボブになっています!

明るめの髪色で、前髪なしのボブはやっぱりマコさんによく似合っていますね。

以前のマコさんの髪型は、肩につく長さの長めのボブでした。

ここから顎ライン辺りのボブにカットされたようですね。

マコさんの外ハネボブについては、「大好き!」「似合う!」と評判です!

また、髪色についても好評となっています。

これから夏に向けて、マコさんのようなすっきりボブに明るめのヘアカラーを真似する人が増えてくるのではないでしょうか。

それでは、NiziU・マコさんの髪型や髪色を真似するオーダー方法やセット方法を順に見ていきましょう!

【NiziU】マコの髪型や髪色を真似するオーダー方法

引用:X

マコさんの髪型は、ゆるふわな外ハネボブです!

サイドから見るとこんな感じ!

顎ラインの長さでワンレングスに揃っていて、毛先は外ハネになっていますね。

【NiziU】マコの髪型や髪色を真似するオーダー方法

  • 前下がりボブ
  • 切りっぱなし
  • 前髪なし
  • センターパート
  • カッパーブラウン

・ベースとなるのは前下がりボブ!

引用:X

PVなどでは毛先が外ハネにセットされていますが、ベースとなるのは前下がりボブです!

前下がりボブとは後ろが短く、前に向かって徐々に長くなるラインが特徴的なボブスタイルです。

マコさんの場合は、サイドの長さは顎ラインのワンレングスでやや前下がりにカット、フェイスラインを包み込むようなシルエットになっています!

バックは首筋が見えるぐらい短くカットされ、すっきりとした襟足に仕上がっています。

シャープで直線的、シンプルながらも洗練された印象のスタイルです。

・前髪なしのセンターパート!

引用:X

マコさんの前髪はサイドと同じ長さで、センターパートに流しています。

前下がりボブと前髪なしは相性抜群!

サイドに向かって長くなるシャープなラインが特徴の前下がりボブは、前髪がないとそのラインが顔周りで強調され、洗練された印象になります。

特に、横顔や輪郭がスッキリ見える効果が!

フェイスラインが引き締まって見えることで顔の縦ラインが強調され、縦長補正で小顔に見えやすくなります。

また、サイドの長い毛が顔を自然に包み込むので、輪郭カバー効果にも繋がります!

ちなみに、前髪ありにするならシースルーバングが相性抜群!

目の上に切り揃えることで目元が強調され、小顔効果に繋がります。

前髪ありにすると大人可愛いスタイルに仕上がります。

・髪色はカッパーブラウン!

引用:X

マコさんの髪色は、自然光に当たると明るめの赤みがかったブラウンに見えます。

そのため、マコさんの髪色を真似するなら、カッパーブラウンがオススメです!

カッパーブラウンは、少し赤みを帯びたオレンジ系の髪色になります。

赤みを強く感じる温かみのあるカラーで肌なじみもよく、室内や自然光でもツヤ感が出やすいのが特徴です。

マコさんの場合は落ち着いた上品な雰囲気なので、暗めのトーンのカッパーブラウンがいいかもしれないですね。

以上、これらのポイントを押さえてオーダーしてみてください!

髪色など口頭だけでは伝わりにくいため、写真や画像を見せながらオーダーすると伝わりやすくていいでしょう。

【NiziU】マコの髪型のセット方法

引用:X

マコさんの髪型は、サイドやバックの毛先は外ハネ、顔周りの毛先は内巻きになっているようです。

引用:X

【NiziU】マコの髪型のセット方法

  1. 全体をブローして毛流れを整える
  2. ストレートアイロンでバックやサイドの毛先は外ハネにする
  3. 顔周りの毛先だけは軽く内巻きにする
  4. ヘアオイルを1〜2滴手に取り、毛先中心に揉み込む

まずは、うねれやクセなどブローをして毛流れを整えます。

それでもくせ毛が気になる人は、軽くストレートアイロンを中間ぐらいから通して、毛先を通しましょう。

基本のストレートをベースに、顔周りだけ内巻きにするとこんな感じ!

顔周りがとっても華やかになり、上品な印象ですね。

また、ハーフアップにアレンジもしていました!

前髪を後れ毛にした、ナチュラル感のあるハーフアップがとっても可愛いですね。

そのままでもオシャレな前下がりボブですが、セットもアレンジもとっても簡単なので、その時の気分に合わせて楽しめそうですね!

まとめ

以上、NiziU・マコさんの髪型や髪色を真似するオーダー方法やセット方法をまとめてご紹介しました!

マコさんの髪型は、ゆるふわな外ハネボブです!

ベースの前下がりボブは、直線的なラインが知的で上品なイメージを演出。

ゆるふわな外ハネボブにすることで、直線的なラインが柔らかな印象に仕上がります。

髪色も明るめな印象で、これからの季節にピッタリです!

是非、参考にしてみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

カテゴリー:
タグ:
関連記事