【ムサシノ輪舞曲】高梨臨の髪型が可愛い!真似するオーダー方法やセット方法まとめ

2025年4月19日からスタートする新ドラマ『ムサシノ輪舞曲』に、女優の高梨臨さんが出演します!

役作りのため、長かった髪の毛をバッサリとボブにカットした高梨臨さん。

新しい髪型も「似合う!」と評判になっており、高梨臨さんのようにイメチェンしたい人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、新ドラマ『ムサシノ輪舞曲』の高梨臨さんの髪型を真似するオーダー方法やセット方法について、まとめてご紹介したいと思います!

【ムサシノ輪舞曲】高梨臨の髪型が可愛い!

引用:X

2025年4月19日から放送の新ドラマ『ムサシノ輪舞曲』で、主人公が片思いをしているお隣のお姉さん・武蔵原環 役で出演する女優の高梨臨さん!

新ドラマ『ムサシノ輪舞曲』の高梨臨さんの髪型は、重めレイヤーボブです!

毛先や顔周りが軽やかな印象で、よく似合っていますよね。

以前の髪型は、ダークトーンのミディアムヘアでした。

ここからバッサリとボブにカットされたようですね。

髪が短くなったことで、かなり雰囲気が変わりましたね!

新ドラマ『ムサシノ輪舞曲』の高梨臨さんの髪型については、「似合う!」「キレイ!」と評判になっています!

ばっさりとカットしたことで春らしい軽やかな印象になり、イメチェン大成功となりましたね。

これから暖かくなる季節、高梨臨さんのようにバッサリとイメチェンしたい人も多いのではないでしょうか。

それでは、新ドラマ『ムサシノ輪舞曲』の高梨臨さんの髪型を真似するオーダー方法やセット方法について順に見ていきましょう!

【ムサシノ輪舞曲】高梨臨の髪型を真似するオーダー方法

引用:テレビ朝日

新ドラマ『ムサシノ輪舞曲』の高梨臨さんの髪型は、重めレイヤーボブです!

サイドから見るとこんな感じ!

引用:X

髪の長さは顎ラインになっており、表面にはレイヤーが入っていますね。

『ムサシノ輪舞曲』高梨臨の髪型を真似するオーダー方法

  • 重めレイヤーボブ
  • 髪の長さは顎ライン
  • オン眉
  • シースルーバング
  • ブラウンベージュ

・ベースとなるのは重めのレイヤーボブ!

レイヤーボブとは、ボブの長さにレイヤーを施したスタイルです。

表面にレイヤーが入っているため、軽やかで動きがでやすい髪型に仕上がります。

高梨臨さんの場合は、顔周りにはあまりレイヤーを入れず、主に毛先にレイヤーを入れてボブのシルエットを残した重めのレイヤーボブ

髪の長さは顎ラインで、巻いてセットをしているためわかりにくいのですが毛先はパツっと、全体はふわっと軽い仕上がりになっています。

ちなみに、軽めレイヤーボブがこちら!

引用:X

本田翼さんのレイヤーボブはがっつりレイヤーが入っており、同じレイヤーボブといっても雰囲気が全く異なりますね。

レイヤーボブはレイヤーが入っていることで動きが出るものの、髪質によってはパサついて見えたり広がりやすくなるという点があります。

そのため普段からのケアや、セットの際には広がりやパサつき防止のためのスタイリング剤が重要不可欠です!

・オン眉シースルーバング!

高梨臨さんの前髪の長さは眉より上のラインで、ぱつっとカットされたシースルーバングになっています!

重さを残したレイヤーボブとオン眉シースルーバングを組み合わせることによって、顔周りがぱつっと明るく抜け感と軽さを演出してくれます。

高梨臨さんはオン眉の長さに設定し、毛先はサイドに流しアシンメトリーの斜めのラインを作っています。

基本的にオン眉は丸顔さんが似合いやすいと言われていますが、高梨臨さんのような面長さんは、サイドにボリュームを作るとオン眉でも似合いやすくなります。

新ドラマムサシノ輪舞曲の髪型も、顔周りを巻いて横幅にボリュームが作られていますね。

また、ワイドバングにするのもオススメです!

引用:Instagram

横のラインを強調させるので、面長さんのコンプレックスを防いでくれるのです。

・髪色はブラウンベージュ!

新ドラマ『ムサシノ輪舞曲』の高梨臨さんの髪色は、やや明るめブラウンカラーになっています。

そのため、高梨臨さんの髪色を真似するなら、ブラウンベージュがオススメです!

ブラウンベージュはブラウン系カラーにベージュを加えて作った髪色なので、赤みを抑えた透け感のある髪色に仕上がります。

ブラウンを多めに配合するとツヤ感が出て、ベージュを多めに配合すると透明感のある印象に。

高梨臨さんの場合は、ベージュの配分が多めでやや明るめのブラウンベージュがいいかもしれないですね。

以上、これらのポイントを押さえてオーダーしてみてください!

レイヤーボブはその人の骨格に合わせてレイヤーを施すため、ベースの写真や画像を見せながら美容師さんと調整するのをオススメします。

【ムサシノ輪舞曲】高梨臨の髪型のセット方法

引用:X

新ドラマ『ムサシノ輪舞曲』の高梨臨さんの髪型は、顔周りを巻いて全体的にふわっと軽く仕上げているのが印象的ですね。

引用:Tver

『ムサシノ輪舞曲』高梨臨の髪型のセット方法

  1. ヘアアイロンで毛先を軽く外ハネにする
  2. 表面だけを軽く内巻きにする
  3. 顔周りはリバース巻きにする
  4. 仕上げに内側からオイルをなじませる
  5. 前髪は指で摘まんで束感を出して仕上げる

まずは、ヘアアイロンで毛先を外ハネにすることで軽やかな動きを演出

表面だけを軽く内巻きにすることで、全体的にナチュラルなふんわり感を作ります。

顔周りをリバース巻きにし、サイドにボリュームを持たせることで面長さんのコンプレックスをカバー!

仕上げにオイルを使うと、ツヤ感やまとまり感がでるのでパサつきもカバーできます。

全体的に外ハネにセットすると、また違った雰囲気に!

顎ラインのボブは結んだアレンジは難しいため、内巻きワンカールやパーマ風など巻き方を変えてアレンジも!

巻き方次第で、様々なバリエーションが楽しめそうですね。

まとめ

以上、新ドラマ『ムサシノ輪舞曲』の高梨臨さんの髪型を真似するオーダー方法やセット方法についてご紹介しました!

新ドラマ『ムサシノ輪舞曲』の高梨臨さんの髪型は、重めレイヤーボブです!

ボブの重みは残しつつも、動きのあるふわっと軽やかな春っぽい印象に仕上がっていますね。

是非、高梨臨さんのようなボブスタイルを真似してみてはいかがでしょうか!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

カテゴリー:
タグ:
関連記事