【問題物件】内田理央のロングが可愛い!真似するオーダー方法やセットとアレンジについても解説!

2025年1月15日からスタートした新ドラマ『問題物件』に、モデルで女優の内田理央さんが出演していますね!

劇中ではポニーテールに結んでいますが、実はかなりのロングヘアで、番宣で見せたロングが可愛い!と評判になっています!

そこで今回は、新ドラマ『問題物件』の内田理央さんのロングを真似するオーダー方法やセット方法、アレンジについても解説していきたいと思います!

【問題物件】内田理央のロングが可愛い!

引用:X

2025年1月15日から放送の、新ドラマ『問題物件』に出演している内田理央さん。

主人公の上川隆也さんと一緒に問題物件の解決に挑む、不動産社員役として登場しています。

新ドラマ『問題物件』の内田理央さんの髪型は、レイヤーの入ったロングヘアです!

引用:X

劇中ではポニーテールに結んでいるため、ここまでロングだったとは驚きです!

スーパーロングにもなる長さではないでしょうか。

ここ最近ロングヘアを維持している内田理央さんは、ポニーテールやツインテール、巻き髪など様々なアレンジもされています。

内田理央さんが新ヘアやアレンジなど披露する度に、ファンからは「可愛すぎ!」「真似したい!」という声があがるようですね。

レイヤーの入ったロングヘアも真似したい人は多いのではないでしょうか!

それでは、新ドラマ『問題物件』の内田理央さんのロングを真似するオーダー方法やセット方法、アレンジについても順に見ていきましょう!

【問題物件】内田理央のロングを真似するオーダー方法

引用:モデルプレス

新ドラマ『問題物件』の内田理央さんの髪型は、レイヤーの入ったロングヘアです!

サイドから見るとこんな感じ!

引用:X

表面と内側の髪の長さが違っており、1番長い部分の髪の長さは胸より下まであるようです!

『問題物件』内田理央さんのロングのオーダー方法

  • スーパーロング
  • レイヤーカット
  • 髪の長さは胸下
  • 前髪の長さは目の上ギリギリライン
  • シースルーバング×サイドバング
  • ナチュラルブラウン

・ベースとなるのはスーパーロングレイヤー

スーパーロングとは、胸から胸下までの長さでロングヘアよりもさらに長いヘアスタイルです。

ちなみに、ロングは胸の長さまでをいいます。

内田理央さんは胸の下辺りまで髪の長さがあるので、スーパーロングになりますね。

そして、顔周りや毛先にレイヤーカットが施されています!

レイヤーカットとは、髪の毛に段差をつけるカットの方法で、表面に向かって短くなっていくのが特徴です。

スーパーロングは重くなりがちな印象ですよね。

引用:Instagram

ですが、レイヤーカットを施すことで髪の量を少なくし、全体的に動きが出て軽やかな印象に仕上がります。

また、顔周りにレイヤーカットをすると小顔効果も抜群!

さらには、内田理央さんは身長166cmと高身長ですが、背の低い人でも、顔周りレイヤーを取り入れることでバランスよくスーパーロングを楽しむことができます!

・前髪の長さは目の上ギリギリライン

内田理央さんの前髪の長さは、目の上のギリギリラインに揃っています。

そして、薄めで透け感のあるシースルーバングになっていますね。

また、目尻からこめかみにかけてサイドのレイヤーへつなげた毛束があるのがわかります!

このように、目尻からこめかみにかけて作ったサイドとの繋ぎの部分のことをサイドバングといいます。

サイドバングはわずか数センチの範囲になりますが、顔周りのレイヤーへと繋げることでひし形シルエットが生まれ、小顔効果を発揮するのでオススメです!

このように内田理央さんの前髪は、シースルーバングとサイドバングを組み合わせたスタイルになります!

ちなみに、サイドバングを作らなかった場合がこちら!

前髪の幅が広がって顔をすっきりと見せることができ、ナチュラルな印象です。

どちらも可愛いですが、シルエットや雰囲気に違いがありますね。

・髪色はナチュラルブラウン!

内田理央さんの髪色はやや明るめのブラウンになっていますね。

暗すぎず、明るすぎないという点で、髪色はナチュラルブラウン

ナチュラルブラウンは落ち着いた品のある雰囲気になります。

仕事上など髪色を明るくできない人にオススメのカラーなので、内田理央さんの役柄でもある不動産屋さんにピッタリですね。

以上、これらのポイントを抑えてオーダーしてみて下さい!

レイヤーカットはレイヤーを入れる位置によって印象が変わるため、見本となる写真や画像を持って行くと美容師さんに伝わりやすくて良いでしょう!

【問題物件】内田理央のロングのセットとアレンジ方法

新ドラマ『問題物件』の内田理央さんの髪型は、ポニーテールにアレンジされていますね。

番宣ではさらさらのストレートヘアが印象的でした!

では、まずストレートのセット方法から見ていきましょう!

『問題物件』内田理央さんの髪型のセット方法

  1. 全体をブラッシング
  2. 上下に分けてブロッキング
  3. 下の髪の耳下辺りから約5cm程度を目安に毛束をとってアイロンを挟む
  4. 毛先までスライドさせる
  5. 下の髪の毛が終えたら上のも同様にアイロンを挟む
  6. 毛先はやや内巻きになるようにスライドさせる
  7. 顔周りのレイヤー部分は真っ直ぐスライドさせる
  8. 前髪は中心を少なめに3つにブロッキング
  9. サイドバングは耳方向に引っ張りながら真っ直ぐスライド
  10. 中心はやや内巻きになるようにスライドさせる
  11. 中間から毛先にヘアオイルをなじませて仕上げる

まずは、全体をブラッシングして毛先の絡まりなどをほぐしておきます。

ブラッシングを行うだけでも、髪の毛がさらさらになりキューティクルが整います。

アイロンを挟む際には、毛束の量が多いと熱が通りにくくなってしまうので、一度に挟みやすい量を意識しましょう!

スライドさせるときには何度も同じ箇所は通らず、一度で軽くスライドさせる程度にしておきます。

スタイリング剤は少量をなじませ、根元部分にはつけないようにすると、ベタつき感が無くなります。

スーパーロングヘアは長さがある分ケアが必要となります!

内田理央さんのようなさらさらスーパーロングヘアを維持するには、ブラッシングやトリートメントなどを普段から欠かさないことが重要です!

そして、ポニーテールの内田理央さんがこちら!

やや下目で結んだポニーテールに、こめかみの後れ毛がポイントですね!

顔周りにレイヤーを施していることで、後れ毛の役割も果たしてくれます。

後れ毛部分は、アイロンでやや内巻きになるようにスライドさせましょう!

レイヤーカットを施していることで、髪をおろしていても動きが出ますし、ヘアアレンジもしやすくなります。

ポニーテールでもレイヤーによって抜け感のあるスタイルに。

重ための印象からイメチェンしたい人はとってもオススメです!

まとめ

以上、新ドラマ『問題物件』の内田理央さんのロングを真似するオーダー方法やセット方法、アレンジについても解説しました!

新ドラマ『問題物件』の内田理央さんの髪型は、スーパーロングレイヤーです!

見た目に大きな変化がないロングヘアですが、レイヤーを施し、入れ方次第では色んな雰囲気のスタイルになります。

この春ロングヘアでイメチェンしたい人は、内田理央さんのようなレイヤースタイルを真似してみてはいかがでしょうか!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

カテゴリー:
タグ:
関連記事