【魔物(마물)】麻生久美子の韓国風巻き髪が素敵すぎる!髪型を真似するオーダー方法やセットのコツまとめ!

2025年4月18日から、日韓共同制作による新ドラマ『魔物』がスタートしましたね!

女優の麻生久美子さんと俳優の塩野瑛久さんによる禁断のラブシーンは、色気と綺麗さが相まって目が離せません!

いくつになっても美しすぎる麻生久美子さんですが、新ドラマ『魔物』のビジュも天才!との声があがっています。

ロングヘアの巻き髪スタイルがよく似合っていて、とっても素敵ですよね。

そこで今回は、新ドラマ『魔物(마물)』の麻生久美子さんの髪型を真似するオーダー方法やセットのコツをまとめてご紹介したいと思います!

【魔物(마물)】麻生久美子の韓国風巻き髪が素敵すぎる!

引用:X

新ドラマ『魔物』が2025年4月18日よりスタートし、主人公・華陣あやめ役として出演している女優の麻生久美子さん!

新ドラマ『魔物』の麻生久美子さんの髪型は、韓国風巻き髪のロングヘアです!

巻き髪がよく似合っていて、とってもキレイですよね!

以前の麻生久美子さんの髪型は、ぱっつんのロングストレートでした。

ぱっつんも可愛くてよく似合っていますが、前髪長めで巻き髪スタイルの方が若返った印象です。

新ドラマ『魔物』の麻生久美子さんの髪型については、ネット上でも「巻き髪ロングが可愛い!」との声があがっています!

そしてなによりも、麻生久美子さんと塩野瑛久さんが「キレイ過ぎる!」との声が大多数でした!

2人の年の差は16歳ということですが、そんな年の差を感じさせないほど麻生久美子さんが美しいですね。

ツヤツヤの黒髪で色気のある巻き髪、大人の色っぽさがあって憧れる人も多いのではないでしょうか。

それでは、新ドラマ『魔物(마물)』の麻生久美子さんの髪型を真似するオーダー方法やセットのコツを順に見ていきましょう!

【魔物(마물)】麻生久美子の髪型を真似するオーダー方法

引用:モデルプレス

新ドラマ『魔物』の麻生久美子さんの髪型は、韓国風巻き髪のロングヘアです!

サイドや後ろから見るとこんな感じ!

髪の長さは胸上~胸下辺りで、耳の高さ辺りから全体的にウェーブがかっているようです。

『魔物』麻生久美子の髪型を真似するオーダー方法

  • ロングヘア
  • 髪の長さは胸の上
  • レイヤーカット
  • 前髪の長さは目にかかるぐらい
  • 薄めの斜め前髪
  • ナチュラルブラック

・ベースとなるのはロングレイヤー!

引用:モデルプレス

ロングレイヤーとは、ロングヘアにレイヤーカットを施したヘアスタイルです。

胸から胸下までの長さを「ロング」、それ以上の長さを「スーパーロング」といいます。

麻生久美子さんが、巻き髪にする前のベースはこんな感じです!

髪の長さは胸上辺りのロングヘアで、毛先や顔周りに軽くレイヤーが入っていますね!

レイヤーが入っていることで巻きやすく、毛先に動きがでるようになっています。

ストレートだと軽めのシルエットになっていますが、巻くことで立体的が出てボリュームのある仕上がりに!

引用:オリコンニュース

また、艶もあって、やや重ためなシルエットながらも柔らかく見えますね。

ちなみにレイヤーが入っていないロングヘアの場合、巻き髪にすると毛先の厚みが揃っているため動きが出にくく、重たいカールに見えやすくなってしまいます。

なので、巻き髪にするならレイヤーを入れることをオススメします!

・目にかからないぐらいの斜め前髪!

引用:モデルプレス

麻生久美子さんの前髪は目にかからないぐらいの長さで、毛先をやや内巻きにして斜めに流しています。

長めの前髪をナチュラルに斜めに流し、おでこが少し透けて見えるほどの薄めの前髪にすることで、大人っぽさと柔らかい印象をプラス。

また、頬のラインに沿って流れる髪が顔を自然にカバーし、小顔につながります。

ちなみに、ぱっつん前髪にするとこんな感じ!

とっても可愛らしいですが、個性的な印象に仕上がりますね。

斜め前髪はおでこが少し見えることで抜け感が出て、ぱっつん前髪よりもソフトな印象に仕上がります。

落ち着いた雰囲気を演出したい方にぴったりな前髪です。

・髪色はナチュラルブラック!

麻生久美子さんの髪色は、自然光の下ではほんのりブラウン味を感じ、ツヤ感のある髪色です。

そのため、新ドラマ『魔物』の麻生久美子さんの髪色を真似するなら、ナチュラルブラックがオススメです!

ナチュラルブラックは真っ黒ではなく自然な黒髪に近い発色で、ツヤ感のある落ち着いた印象を与えます。

独特のくすみや透明感があり、 重すぎず、柔らかさを感じる質感に仕上がります。

麻生久美子さんは健康的なツヤ感や透明感があり、結構なダークトーンになっているので、暗めのナチュラルブラックがいいかもしれないですね。

以上、これらのポイントを押さえてオーダーしてみてください!

レイヤーの入れ方などは、画像や写真を見せながら美容師さんと相談するといいでしょう。

【魔物(마물)】麻生久美子の髪型を真似するセットのコツ!

引用:X

新ドラマ『魔物』の麻生久美子さんの髪型は、全体的に大きめのカールで、巻きすぎない自然な動きが特徴です。

毛流れにゆるやかなS字カールがあり、カールが主張しすぎない全体的にふんわりとした質感。

日本のゆる巻きと韓国風ヘアのムルギョル巻きをミックスさせたような、上品スタイルになっています。

『魔物』麻生久美子の髪型を真似するセット方法

  1. 軽くブローをして毛流れを整える
  2. 髪を上下にブロッキング
  3. 下の髪から、コテを中間から挟み毛先に向かってリバース巻きにする
  4. ブロックを外して、上の髪も同様に巻く
  5. 顔周りのみフォワード巻きにする
  6. 巻いた後は手ぐしで軽く崩してふんわり感を出す
  7. 前髪は斜めにスライドさせながら、毛先は軽く内巻きにして流す
  8. 軽くワックスかオイルをつけてツヤを出して仕上げる

髪の毛を巻く際は、アイロンよりも32mmか38mmのコテがオススメです!

顔周りの髪を自然に流すことで、フェイスラインが柔らかく見えます。

カールはきつくなりすぎないように、中間からゆるく巻くのがセットのコツです!

そして、ツヤ感のある仕上げがこの髪型の最大の魅力ですね。

もっと、ムルギョル巻き寄りにするのであれば、中間から波のように折り返すように巻き、カールをくっきりさせず、少し崩すようにするといいでしょう。

また、ロングヘアなのでアップやハーフアップなどもゆる巻きと自然に馴染みます。

スタイリングの自由度が高いので、様々なアレンジを楽しめそうですね!

新ドラマ『魔物』の他の共演者の髪型はこちら!

まとめ

以上、新ドラマ『魔物(마물)』の麻生久美子さんの髪型を真似するオーダー方法やセットのコツをまとめてご紹介しました!

新ドラマ『魔物』の麻生久美子さんの髪型は、韓国風巻き髪のロングヘアです!

ロングレイヤーをベースに、日本のゆる巻きと韓国風ヘアのムルギョル巻きをミックスさせたようなスタイル。

上品で大人っぽく、柔らかな印象に仕上がっています。

とくにストレートに飽きた人は、レイヤーを入れて、麻生久美子さんのような巻き髪スタイルを楽しんでみてはいかがでしょうか!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

カテゴリー:
タグ:
関連記事