【緊急取調室】天海祐希の髪型がカッコイイ!真似するオーダー方法やセットのやり方

2025年10月16日より新ドラマ『緊急取調室』第5シーズンがスタートします!

主演を演じるのは、もちろん女優の天海祐希さん!

第5シーズンではカッコイイレイヤースタイルになっており、参考にしたい同世代に女性も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、新ドラマ『緊急取調室』の天海祐希さんの髪型を真似するオーダー方法や、セットのやり方についてご紹介したいと思います!

【緊急取調室】天海祐希の髪型がカッコイイ!

引用:X

2025年10月16日より新ドラマ『緊急取調室』第5シーズンに、主人公・真壁有希子 役として引き続き出演する女優の天海祐希さん!

新ドラマ『緊急取調室』の天海祐希さんの髪型は、ミディアムレイヤーです!

長めの前髪にレイヤーが入ったカッコイイスタイルが、天海祐希さんによく似合っていますね。

天海祐希さんは、これまでのドラマ『緊急取調室』シリーズで様々な髪型をされていました。

ショートボブ~ボブの短めスタイルが多かったようですね。

今回のミディアムヘアは扱いやすい長さなので、幅広い世代に人気のスタイルです。

それでは、新ドラマ『緊急取調室』の天海祐希さんの髪型を真似するオーダー方法やセットのやり方を順に見ていきましょう!

【緊急取調室】天海祐希の髪型を真似するオーダー方法

引用:X

新ドラマ『緊急取調室』の天海祐希さんの髪型は、ミディアムレイヤーです!

サイドから見るとこんな感じ!

鎖骨ラインの長さで、トップにはレイヤーが入って段差ができているのがわかりますね。

新ドラマ『緊急取調室』天海祐希の髪型を真似するオーダー方法

  • ミディアム
  • 髪の長さは鎖骨ライン
  • 前髪の長さは目の下辺り
  • かきあげバング
  • ナチュラルブラック

・ベースとなるのは鎖骨ミディ!

引用:X

天海祐希さんは鎖骨ラインの長さのミディアムヘアをベースに、切りっぱなし感を残しつつ、トップや毛先に軽くレイヤーを入れて動きを出しています!

ストレートベースですが、毛先に軽く動きがあり柔らかくラフな印象ですね。

厚みを残しつつも軽くすいてあるので顔に重くかからず、ナチュラルにサイドに落ちる髪の毛が輪郭をカバーし、顔をシャープに見せてくれます。

また、レイヤーが入っていることで外ハネや内巻きなどにセットもしやすく、アレンジがしやすくなっています。

スタイリング次第でドラマの役柄のようなスーツや、カジュアルにも合う万能スタイルです。

・目の下の長さのかきあげバング!

引用:X

新ドラマ『緊急取調室』の天海祐希さんの前髪は、目の下の長さの長めの前髪をナチュラルにかきあげたスタイルです!

目元よりもかなり長めに伸ばし、7:3でサイドに自然に流してナチュラルなかきあげに。

ストレートのレイヤースタイルと前髪なしの組み合わせは、清潔感とクールさが同時に出る大人っぽいくて知的な印象を与えます。

耳にかけてスッキリさせると、より大人っぽく知的に見える仕上がりです。

ちなみに、前髪ありにするとこんな感じ!

引用:TRILL

前髪ありにすると可愛らしい印象に仕上がりますが、顔の縦の長さをカバーすることができるので小顔効果が期待できます。

・髪色はナチュラルブラック!

引用:X

新ドラマ『緊急取調室』の天海祐希さんの髪色は、ナチュラルな黒髪になっています。

そのため、新ドラマ『緊急取調室』の天海祐希さんの髪色は、ナチュラルブラックがオススメです!

ナチュラルブラックは赤みや黄みが抑えられていて、地毛っぽいナチュラルカラーになります。

清潔感とツヤ感が引き立つ、落ち着いた仕上がりです。

天海祐希さんは暗すぎず、明るすぎない髪色なので、中間ぐらいのトーンのナチュラルブラックがいいかもしれないですね。

以上、これらのポイントを押さえてオーダーしてみてください!

レイヤースタイルはその人の顔型に合わせて調整するため、写真や画像を見せながらオーダーすると伝わりやすくていいでしょう。

【緊急取調室】天海祐希の髪型のセットのやり方

引用:X

新ドラマ『緊急取調室』の天海祐希さんの髪型は、ストレートベースでナチュラルに毛先が内に入っているのが特徴です。

新ドラマ『緊急取調室』天海祐希の髪型のセットのやり方

  1. 霧吹きなどで髪全体を軽く濡らす
  2. ドライヤーで根元をふんわり立ち上がるように乾かし、毛先は内側に軽くブローする
  3. 前髪もドライヤーで根元を立ち上げ、サイドに自然に流す
  4. ストレートアイロンで全体を軽く通し、毛先だけ軽く内側に巻く
  5. オイルやバームを毛先中心になじませる

まずは、ブローでベースを作りましょう。

ペタンとした根元は老け見えの原因となってしまうため、根元を立ち上げるように乾かすのがポイントです!

ストレートアイロンは軽く内側に丸みをつけると、顔に沿ってきれいに落ちます。

巻きすぎなように注意しましょう!

仕上げは、オイルやバームを毛先だけに少量つけるとツヤが出て、ラフにまとまります。

ミディアムレイヤーは、レイヤーが入っていることで巻きやすくなりセットやアレンジがしやすくなっています。

引用:Oggi

毛先を外ハネにすると動きが出て、違った印象に仕上がりますね。

ハーフアップやまとめ髪にアレンジするのもいいですね。

引用:美的

そのままだと大人カッコイイスタイルですが、幅広いアレンジで雰囲気を変えて楽しむことができそうですね。

まとめ

以上、新ドラマ『緊急取調室』の天海祐希さんの髪型を真似するオーダー方法や、セットのやり方についてご紹介しました!

新ドラマ『緊急取調室』の天海祐希さんの髪型は、ミディアムレイヤーです!

大人っぽさや知的さが欲しい人にはとってもオススメ!

アレンジ次第で雰囲気を変えることもできる万能ヘアです。

ぜひ、参考にしてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

カテゴリー:
関連記事