【セント・フォース】神田愛花のかきあげバングが上品!髪型を真似するオーダー方法や上手くかきあげを作るコツ!

元NHKアナウンサーで現在はセント・フォースに所属しフリーアナウンサーとして活躍している、神田愛花さん!

プライベートでは、お笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀さんの奥さんでもありますね。

そんな神田愛花さんといえば、かきあげバングの外ハネスタイルが定着しているかと思います。

上品なかきあげスタイルで、気になる人も多いのではないでしょうか!

そこで今回は、セント・フォース・神田愛花さんの髪型を真似するオーダー方法や上手くかきあげを作るコツを、まとめてご紹介したいと思います!

【セント・フォース】神田愛花のかきあげバングが上品!

お昼の情報番組『ぽかぽか』などで活躍されている、フリーアナウンサーの神田愛花さん!

神田愛花さんさんの現在の髪型は、かきあげバング×ミディアムレイヤー×外ハネスタイルです!

かきあげバングがとっても上品ですよね。

神田愛花さんはバービー人形好きなことでも知られ、バービー風な髪型も披露しており、前髪などボリューミーな髪型が好きなのかもしれないですね。

そんな神田愛花さんの髪型について、「カワイイ!」との声があがっています。

それでは、セント・フォース・神田愛花さんの髪型を真似するオーダー方法や上手くかきあげを作るコツを順に見ていきましょう!

【セント・フォース】神田愛花の髪型を真似するオーダー方法

神田愛花さんさんの現在の髪型は、かきあげバング×ミディアムレイヤー×外ハネスタイルです!

サイドから見るとこんな感じ!

前髪はかなり横から持ってきており、髪の長さは鎖骨レングスになっています。

神田愛花の髪型を真似するオーダー方法

  • ミディアムレイヤー
  • 髪の長さは鎖骨レングス
  • かきあげバング
  • ダークチェリーブラウン

・ベースとなるのはミディアムレイヤー!

引用:X

ミディアムレイヤーとは、肩~鎖骨辺りの髪の長さに段差をつけて動きや軽さを出したスタイルになります。

神田愛花さんは鎖骨ラインの長さのミディアムレングスに、 上から下に自然につながる段のあるレイヤーカットが施されています!

顔まわりにも軽くレイヤーが入っているので顔のラインが引き締まって見え、毛先が重すぎず流れるような仕上がりに。

柔らかく、女性らしさを演出してくれています。

また、神田愛花さんのようなミディアムレイヤーはそのままでもカワイイですが、レイヤーが入っていることで巻いた時に動きが出やすくなるので、初心者でもセットがしやすい万能ヘアです。

・流れのあるかきあげバング!

引用:X

神田愛花さんの前髪は、かきあげバングです!

前髪だけでなく、前髪から全体的に流れのあるのが特徴ですね。

神田愛花さんのようなかきあげバングは、大人っぽくて知的上品で女性らしい印象に仕上がります。

また、華やかなのでアナウンサーという職業にもピッタリなスタイルですね。

ちなみに、センターパートに流すとこんな感じ!

引用:美的

雰囲気は変わりますが、大人っぽく落ち着いた印象です。

前髪の流し方ひとつでかなり雰囲気が変わるので、自分流にアレンジしてもいいですね。

・髪色はダークチェリーブラウン!

引用:Instagram

神田愛花さんの髪色は、光に当たるとほんのり赤味が見えるフェミニンカラーになっています。

そのため、神田愛花さんの髪色を真似するなら、ダークチェリーブラウンがオススメです!

ダークチェリーブラウンは、日本人の肌にとても合う、血色感を引き出す暖色系カラーです。

赤みのあるカラーで肌を明るく見せたい方にはとってもオススメ!

神田愛花さんの場合は、落ち着いた色味になっているので、暗めのトーンのダークチェリーブラウンがいいかもしれないですね。

以上、これらのポイントを押さえてオーダーしてみてください!

かきあげバングにする長さなど調整するには、写真や画像を見せながら相談すると伝わりやすくていいでしょう。

【セント・フォース】神田愛花のかきあげバングを上手く作るコツ!

神田愛花さんといえば、かきあげバングがトレードマークでもありますよね。

そんなかきあげバングを上手に作る方法がこちら!

神田愛花のかきあげバングのセット方法

  1. 前髪全体を根元から水スプレーでしっかり濡らしてリセットする
  2. 分け目をいつもと逆側に取る
  3. ドライヤーを下から上に当てて根元を立ち上げる
  4. 根元が熱いうちに後ろに向かって流すようにブローをする
  5. 冷風を最後に当てて立ち上がりを固定する
  6. 前髪の根元に軽くスタイリングバームやオイルをなじませる

最初に、ドライヤーの風を下から上に当ててボリュームを出すのがポイントです!

いつもの分け目だとボリュームが出にくいため、 逆側からかきあげることで立ち上がりやすくなります。

片手で持ち上げながら、空気を含ませるようにセットしましょう。

外ハネにセットするには、髪全体をざっくりブロッキングして毛先だけ外ハネに巻き、オイルやバームを毛先中心になじませ束感とツヤを出します。

フェイスラインは軽く流すといいでしょう。

ミディアムレングスは、結べる長さなのでアレンジも簡単です。

神田愛花さんはすっきりとまとめたポニーテールにアレンジされていました!

前髪も一緒にまとめていることで、顔まわりがすっきりとして夏らしさが感じられますね。

巻き方を変えたり、前髪の流し方を変えたり幅広いアレンジで楽しめることでしょう!

まとめ

以上、セント・フォース・神田愛花さんの髪型を真似するオーダー方法や上手くかきあげを作るコツをまとめてご紹介したいと思います!

神田愛花さんさんの現在の髪型は、かきあげバング×ミディアムレイヤー×外ハネスタイルです!

ミディアムレイヤースタイルにやや外巻き仕上げを加えた、大人可愛い王道フェミニンスタイル。

かきあげバングも、セットのコツさえ押さえたらとっても簡単に仕上がります。

ぜひ、神田愛花さんのようなスタイルを真似してみてはいかがでしょうか!

最後までお読みいただきありがとうございました。

カテゴリー:
関連記事