2025年10月よりスタートする新ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』に、お笑いコンビ・ラランドのサーヤさんが出演します!
どんな髪色でも似合うと評判のサーヤさん。
劇中では美容師役ということで、金髪に緑色が入った奇抜なカラーになっています!
とっても個性的な髪色ですが、気になっている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、新ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』サーヤの髪型を真似するオーダー方法や、カラーを長持ちさせるコツについてご紹介したいと思います!
目次
【じゃあ、あんたが作ってみろよ】サーヤの髪色が気になる!

2025年10月より放送の新ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』に、お笑いコンビ・ラランドのサーヤさんの出演が発表されました!
夏帆さん演じる主人公・山岸鮎美のカットを担当したことでと、仲を深めていく美容師・吉井渚 役で出演します。
奇抜な髪色ですが、サーヤさんによく似合っていますよね!
サーヤさんはこれまで様々な髪型や髪色をしています。
「夏だし髪染めよ〜🎶」って思って過去サーヤさんの髪色見てたけど何色でも似合う素質がありすぎて参考にならない🤦🏼♀️︎(褒めてます) pic.twitter.com/wqkBAzCXdE
— 🈂️ (@rarausa_) July 5, 2025
どれもとっても似合っていて、サーヤさんはどんな髪色でも似合うと評判です。
サーヤさんほんと何の髪色でも似合うやん強すぎる https://t.co/m9tTxqgNK8
— 遥風 (@tb__haru) August 20, 2025
サーヤ見てるとめちゃくちゃ髪切りたくなる髪色も髪型も顔も性格もめちゃくちゃタイプ////
— 🐭🍓🧀🍦 (@mgm31621) July 26, 2025
髪を切りたくなる人や真似したくなる人も多いようですね。
それでは、新ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』サーヤの髪型を真似するオーダー方法や、カラーを長持ちさせる方法を順に見ていきましょう!
【じゃあ、あんたが作ってみろよ】サーヤの髪型を真似するオーダー方法

サイドから見るとこんな感じ!

トップは顎ラインの長さで、後ろは肩につくぐらいの長さになっています。
アクセントカラーもグリーンは、後ろは毛先部分に入っているようです。
新ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』サーヤの髪型を真似するオーダー方法
- ショートボブ
- ウルフカット
- 髪の長さは顎~肩にかかるぐらい
- 前髪の長さは眉下
- フルバング
- イエロー × グリーン
・ベースとなるのはショートボブ!

マッシュルームのような丸みを帯びたトップに、軽やかな襟足が特徴。

トップに丸みがあり顔周りに自然に沿うような柔らかさ、サイドから襟足にかけて施されたレイヤーで、毛先が外にハネる軽やかな動きが出ていますね。
顔周りのレイヤーが、自然に頬をカバーし小顔効果も抜群です!
動きが出やすくふわっと見えて、明るめカラーや個性的な色を入れても派手になりすぎず柔らかいスタイルに仕上がっています。
・眉下ラインのフルバング!

フルバングとは、基本的に厚めのぱっつん前髪のことをいいます。

また、フルバングなので目力が強調され表情が華やかに見え、ストレート感が強調されて顔の縦幅も短く見せてくれています。
【🎥動画】
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) September 2, 2025
ラランド・サーヤ、過去の恋愛をぶっちゃけ!?👀
理想のプロポーズで乙女な一面も!💕
🔻動画はこちら👇🎬https://t.co/5qXoJstcWr#ラランド #サーヤ pic.twitter.com/fsmzMuOPuB
・髪色はイエロー × グリーン!

ブリーチは必須の髪色になります。
イエロー × グリーンは補色関係に近いので、お互いの色を引き立てる特徴があります。
肌をキレイに見せてくれて、遊び心のある配色なので個性的かつオシャレに見えますね。
以上、これらのポイントを押さえてオーダーしてみてください!
サーヤさんの髪色は、必ず写真や画像を見せながらオーダーするようにしましょう。
【じゃあ、あんたが作ってみろよ】サーヤのカラーを長持ちさせるコツ

せっかく思い切って派手髪にしたなら、少しでも長く髪色を維持させたいですよね!

新ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』サーヤのカラーを長持ちさせるコツ
- カラー当日はシャンプーは避ける
- 髪を洗う際は、ぬるめのお湯で洗う
- ドライヤーやアイロンの高温を避ける
- 紫シャンプーとグリーンシャンプーを使う
- 週1でカラーマスクをする
- トリートメントで補修
- 紫外線対策
- 月1でメンテナンス
カラーした当日は、色素が定着するまで時間がかかるためシャンプーは控えましょう!
高温はキューティクルが開くのでぬるま湯で洗います。
ちなみに、緑専用が見つからない場合は青系・アッシュ系のカラーシャンプーでも代用オッケーです。
ハイトーンはすぐ黄ばみが出やすいので、2〜3日に1回使うのがベスト。
ドライヤーやアイロンの熱も色落ちの原因に繋がり、UVカットスプレーなどで紫外線対策も必須です!
バッチリ色落ち対策をして、少しでも長くサーヤさんのような派手髪を楽しんでくださいね。
新ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』の他の共演者はこちら!
まとめ
以上、新ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』サーヤの髪型を真似するオーダー方法や、カラーを長持ちさせるコツについてご紹介しました!
新ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』のサーヤさんの髪型は、イエロー × グリーンのショートウルフです!
イエロー × グリーンの組み合わせは個性が際立ち、インパクトがありますね。
個性的な髪色とボブの可愛さ、ウルフの抜け感をいいとこ取りしたオシャレスタイル です!
ぜひ、参考にしてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。