【HANA】ジスの青髪が可愛すぎる!髪型を真似するオーダー方法やセット方法、カラーを維持するコツも!

日本の7人組ガールズグループ・HANAのメンバーで、韓国出身のジスさん!

ジスさんは現在、個性的な青髪になっており、「可愛すぎる!」と大評判!

「ジスさんの髪型を真似したい!」という声もたくさんあがっているようです!

そこで今回は、HANAのメンバー・ジスさんの髪型を真似するオーダー方法やセット方法、カラーを維持するコツもまとめてご紹介したいと思います!

【HANA】ジスの青髪が可愛すぎる!

2025年にデビューしたガールズグループ・HANAのメンバーで、YG Entertainment元練習生だったジスさん!

ジスさんの現在の髪型は、ビビッドブルーのスーパーレイヤーウルフカットです!

とっても個性的な髪型ですが、ジスさんによく似合っていますよね!

以前のジスさんは、シルバーのショートヘアでした。

ここから、エクステをつけてロングにして青髪へとイメチェンしたようですね!

現在のジスさんの髪型については、「可愛すぎる!」「真似したい!」という声がたくさん見られました!

実際に、ジスさんの髪型を真似ようとしている人もいるようですね。

それでは、HANAのメンバー・ジスさんの髪型を真似するオーダー方法やセット方法、カラーを維持するコツを順に見ていきましょう!

【HANA】ジスの髪型を真似するオーダー方法

ジスさんの現在の髪型は、ビビッドブルーのスーパーレイヤーウルフカットです!

サイドから見るとこんな感じ!

胸下の長さのロングで、トップは短く全体にメリハリのあるシルエットになっていますね。

HANA・ジスの髪型を真似するオーダー方法

  • ロングウルフ
  • スーパーレイヤー
  • 前髪はにかかるぐらいの長さ
  • シースルーバング
  • ビビットブルー

・ベースとなるのはロングウルフ!

引用:X

ロングウルフとは、表面が短く、ベースの髪の長さとかなりの差が際立つメリハリのあるスタイルをいいます。

裾はあえて重めに残し、全体は段差のあるロングシルエットが特徴です。

ジスさんは、胸下辺りの長さのロングウルフトップから深めにしっかり入ったスーパーレイヤーが入っています!

トップにしっかりレイヤーを入れてウルフのメリハリを強調し、毛先は軽さを出して動きのある仕上がりに。

また、顔周りのレイヤーが、顔を引き締まって見せてくれています。

無機質な質感とシャープなシルエットが魅力的なスタイルです!

・目にかかるぐらいの長さのシースルーバング!

引用:X

ジスさんの前髪は、目にかかるぐらいの長さのシースルーバングになっています!

ややラウンド気味で、髪色と相まって透け感重視の前髪に仕上がっていますね。

ジスさんのような丸顔さんは、顔周りの縦ラインがシャープに見せてくれるためピッタリの前髪!

また、ベース型さんやエラ張りさんは、顔まわりに髪がかかるのでカバー効果があり小顔効果に繋がります。

面長さんはトップのボリュームを抑えて、前髪で調整可能。

このように、スーパーレイヤーのロングウルフ×シースルーバングはどの顔型にも似合わせることができます。

・髪色はビビットブルー!

引用:X

ジスさんの現在の髪色は、ブリーチベースで高彩度ブルーになっています。

そのため、ジスさんの髪色を真似するなら、ビビッドブルーがオススメです!

ビビッドブルーは鮮やかで深みのある青色で、ブリーチ必須のヘアカラーです。

キレイな青髪にするなら2回以上のブリーチがオススメで、色落ちはミントブルー寄りに抜けていきます。

ジスさんはとても鮮やかな青髪なので、ブリーチは2回以上で濃いめのブルーで染め上げるのがいいかもしれないですね。

以上、これらのポイントを押さえてオーダーしてみてください!

個性的な髪型なので、必ず写真や画像を見せながらオーダーするようにしましょう!

【HANA】ジスの髪型のセット方法やカラーを維持するコツ!

・髪型のセット方法

引用:X

ジスさんの髪型は、トップは丸みがあり毛先に向かって広がりのある仕上がりになっています。

HANA・ジスの髪型のセット方法

  1. コテやストレートアイロンで表面を内巻きにワンカールさせて丸みを出す
  2. レイヤー部分も毛先をやや内にワンカールする
  3. 前髪もやや内側にスライドさせる
  4. バームやワックスをなじませて束感を強調する

レイヤー部分を巻くことで動きが出て軽やかな印象に仕上がります。

スタイリング剤はバームやワックスでドライに仕上げることで立体感とカッコよさが出ます。

また、根元に軽く立ち上げをつけるとさらにウルフ感がアップします!

基本的には毛先を内巻きに巻くセットなので、比較的真似しやすいですね。

・カラーを維持するコツ

引用:X

せっかく素敵な青髪にするなら、できるだけ髪色を長持ちさせたいですよね!

HANA・ジスの髪色を維持するコツ

  1. カラー当日のシャンプーは控える
  2. シャンプーをする時は冷水かぬるま湯で洗う
  3. カラーシャンプーを使う
  4. トリートメントで保護する
  5. 紫外線や熱のダメージと海水・プールを避ける

カラー剤が安定するまで時間がかかるので、当日のシャンプーは避けましょう。

髪の毛を洗う際は、34〜36℃のぬるま湯でカラーシャンプーを使うのがオススメです!

青髪ならムラサキシャンプーやブルーシャンプーを使用し、色落ちが始まる 3日目以降から定期的に使うといいでしょう。

トリートメントを使って摩擦や乾燥から守り、ヘアアイロンやドライヤー前には必ず熱保護タイプのトリートメントを使います。

帽子やUVカットスプレーで、髪の毛も紫外線から守りましょう。

これらのポイントを押さえて、せっかくのカラーを少しでも長持ちさせて楽しんでみてください!

HANAの他のメンバーの髪型についてはこちらから!

まとめ

以上、HANAのメンバー・ジスさんの髪型を真似するオーダー方法やセット方法、カラーを維持するコツもまとめてご紹介しました!

ジスさんの現在の髪型は、ビビッドブルーのスーパーレイヤーウルフカットです!

個性派ウルフカット × ビビッドブルーのとてもインパクトのあるスタイルです。

夏にピッタリな派手髪なので、夏休み限定で楽しんでみるのもいいですね!

ぜひ参考にしてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

カテゴリー:
関連記事