2025年10月からスタートする新ドラマ『フェイクマミー』に、女優の波瑠さんが出演します!
役作りのため髪をカットし、ワンレンボブにイメチェンした波瑠さん!
いつも波瑠さんの髪型には注目が集まるため、今回も早速話題になっているようです。
そこで今回は、新ドラマ『フェイクマミー』の波瑠さんのワンレンボブを真似するオーダー方法や、上手にセットするコツをご紹介したいと思います!
目次
【フェイクマミー】波瑠のワンレンボブがオシャレ!

2025年10月から放送の新ドラマ『フェイクマミー』に、訳あって無職の元バリキャリ・花村薫 役で出演する、女優の波瑠さん!
波瑠さんはやっぱり黒髪ボブが似合っていますね!
以前は、ウルフっぽさのあるロングスタイルでした。
ここから役作りのため、ボブにカットされたようですね。
やっぱ波瑠さんはこれくらいの髪の長さが良いよね。 #ネプリーグ
— つるさんはooむし♪ (@tsuru38oo64) August 4, 2025
波瑠ちゃんがボブになってる!!!
— サト担💙 (@ara_112627) July 30, 2025
めちゃめちゃ可愛いいいいいい🥰
波瑠さんがボブにして、同じようにボブにしたくなる人も増えるのではないでしょうか。
それでは、新ドラマ『フェイクマミー』の波瑠さんのワンレンボブを真似するオーダー方法や、上手にセットするコツを順に見ていきましょう!
【フェイクマミー】波瑠の髪型を真似するオーダー方法

サイドから見るとこんな感じ!

顎が隠れるぐらいの長さで、キレイにカットラインが揃っていますね!
新ドラマ『フェイクマミー』波瑠の髪型を真似するオーダー方法
- ワンレンボブ
- 髪の長さは顎下ライン
- 前髪なし
- センターパート
- ナチュラルブラック
・ベースとなるのはワンレンボブ!

前髪から後ろまで全ての毛先が同じ長さに揃うことで、丸みを帯びたシルエットが作られるのが特徴です。
サイドが顔を包むように落ちるので、小顔効果も抜群です!
また、顔の輪郭を引き締めて見せるので大人っぽさが際立ったスタイルに仕上がっています。
・前髪なしのセンターパート!

おでこを出すことで顔の表情がはっきり見え、清潔感や大人っぽく知的に見えます。
スーツやフォーマルな装いにも相性抜群で、役柄にもピッタリですね。
ちなみに、前髪ありのワンレンスタイルだとこんな感じ!

前髪を作ることで、大人可愛いスタイルに仕上がりますね。
顔に沿う丸みのあるラインとシースルーバングで、小顔効果も抜群です!
・髪色はナチュラルブラック!

新ドラマ『フェイクマミー』の波瑠さんの髪色は、黒髪っぽさもありますが重くならず、光に当たると少し赤みを感じる自然な髪色になっています。
ナチュラルブラックは、ブラックにグレーやブルーなどを混ぜ合わせて作るヘアカラー。
そのため、黒髪に近いけど重くならず、透明感やツヤ感のある仕上がりになります。
以上、これらのポイントを押さえてオーダーしてみてください!
写真や画像を見せながらオーダーするようにしましょう。
【フェイクマミー】波瑠の髪型を上手にセットするコツ!

新ドラマ『フェイクマミー』の波瑠さんの髪型は、ナチュラルに内に入っているのが特徴ですね。
新ドラマ『フェイクマミー』波瑠の髪型を上手にセットする方法
- ブローをして毛流れを整える
- ストレートアイロンで軽く毛先を内にスライドする
- オイルか軽めのクリームを毛先になじませる
- 片耳だけ耳掛けする
まずは、ブローでくせやうねりを整えます。
ウェット仕上げにすると、少しツヤっぽく大人の女性らしい印象に。
基本は内に入っていますが、軽く外ハネにするとラフな雰囲気に仕上がります。

また、顎下の長さはギリギリ結べるのでアレンジも可能!
波瑠さんのまとめ髪もとてもカワイイですね!
ポニーテールやハーフアップ、ヘアアクセを使ったアレンジなど幅広く楽しめそうです。
波瑠の他の髪型ならこちらから!
まとめ
以上、新ドラマ『フェイクマミー』の波瑠さんのワンレンボブを真似するオーダー方法や、上手にセットするコツをご紹介しました!
新ドラマ『フェイクマミー』の波瑠さんの髪型は、ワンレンボブです!
落ち着いた雰囲気で、清潔感や知的な印象を与えるスタイル。
ビジネスシーン・フォーマルにもピッタリな髪型です!
ぜひ、参考にしてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。