【Dr.アシュラ】松本若菜のレイヤースタイルがカッコイイ!髪型を真似するオーダー方法やセット方法

2025年4月16日からスタートした新ドラマ『Dr.アシュラ』に、女優の松本若菜さんが出演していますね!

「アシュラ」と呼ばれ、修羅場を制するスーパー救命医の活躍を描く痛快ノンストップ救命劇場とあって、美しくてとってもカッコイイと評判です!

また、役柄だけでなくレイヤーが入った髪型についてもカッコイイと大好評!

トレンドのレイヤースタイルなので、真似したい人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、新ドラマ『Dr.アシュラ』の松本若菜さんの髪型を真似するオーダー方法や、セット方法についてご紹介したいと思います!

【Dr.アシュラ】松本若菜のレイヤースタイルがカッコイイ!

引用:X

2025年4月16日から放送している新ドラマ『Dr.アシュラ』に、主人公で救命医の杏野朱羅 役で出演している女優の松本若菜さん!

新ドラマ『Dr.アシュラ』の松本若菜さんの髪型は、セミロングレイヤーです!

レイヤースタイルが格好良く、とっても似合っていますよね!

新ドラマ『Dr.アシュラ』は、漫画家・こしのりょうさんによる医療漫画『Dr.アシュラ』が原作となっています。

レイヤースタイルは原作に合わせた髪型となっているようですね。

原作の主人公と、松本若菜さんのビジュアルがマッチしているのではないでしょうか。

そんな新ドラマ『Dr.アシュラ』の松本若菜さんの髪型については、「似合う!」「可愛い!」と評判になっています!

実際に松本若菜さんのような髪型にしたい人もいるようですね!

それでは、新ドラマ『Dr.アシュラ』の松本若菜さんの髪型を真似するオーダー方法やセット方法について順に見ていきましょう!

【Dr.アシュラ】松本若菜の真似するオーダー方法

引用:X

新ドラマ『Dr.アシュラ』の松本若菜さんの髪型は、セミロングレイヤーです!

サイドから見るとこんな感じ!

胸の上辺りの長さで、がっつりレイヤーが入っているのがわかりますね。

『Dr.アシュラ』松本若菜の真似するオーダー方法

  • セミロング
  • 髪の長さは胸上の辺り
  • レイヤーカット
  • 前髪の長さは目の上ギリギリライン
  • シースルーバング
  • アッシュブラウン

・ベースとなるのはセミロング!

鎖骨の下から胸までの髪の長さをセミロングといいます。

ちなみに、胸から胸の下になるとロング、鎖骨ラインはミディアムになり、ミディアムにレイヤーを入れたミディアムレイヤーだとこんな感じに!

髪の長さが違うだけで、印象が違いますね。

新ドラマ『Dr.アシュラ』の松本若菜さんは、胸の上辺りの長さのセミロングに、顎ラインからしっかりとレイヤーが入って段差ができています。

重くなりがちなセミロングでも、レイヤーを入れることで動きが出てトレンド感のあるスタイルに!

髪の長さは変えたくないけど普段のスタイルに飽きてきた!という人など、レイヤーを入れるだけでシルエットや雰囲気が変わるため、簡単にイメチェンできてオススメです!

・目の上ギリギリラインのシースルーバング!

引用:X

新ドラマ『Dr.アシュラ』の松本若菜さんの前髪は、目の上ギリギリラインの長さのシースルーバングになっています!

シースルーバングとレイヤーは抜け感も出て、女性らしい柔らかい雰囲気に。

また、おでこが透けて見える薄めの前は、爽やかさや清潔感のある印象に仕上がります。

時には、うぶバングっぽいスタイルも!

うぶバングは、結んだり、耳にかけたりした時に出るおくれ毛ほどの薄めの前髪になります。

束感を強調でき、シンプルなのにこなれ感や垢抜けた大人っぽさを演出。

うぶバングとレイヤーも抜け感が出てるので、シースルーバングもうぶバングもどちらも相性抜群です!

・髪色はアッシュブラウン!

新ドラマ『Dr.アシュラ』の松本若菜さんはくすみがかった髪色に、光の加減によっては明るく見えてツヤ感のあ仕上がりになっています。

そのため、新ドラマ『Dr.アシュラ』の松本若菜さんの髪色を真似するなら、アッシュブラウンがオススメです!

アッシュブラウンは、ブラウン系のカラーにアッシュのくすみを加えて作った髪色です。

光が当たると透け感が出て、暗めのトーンでも透明感のある明るめの印象に仕上がります。

松本若菜さんはの髪色は光に当たるとかなり明るめのトーンになるので、ブラウン配分多めで中間くらいの明るさのアッシュブラウンがいいかもしれないですね。

以上、これらのポイントを押さえてオーダーしてみてください!

レイヤーの入れ方は写真や画像で美容師さんと相談しながら、自分の骨格に合うように調整してもらいましょう。

【Dr.アシュラ】松本若菜の髪型のセット方法

引用:YouTube

新ドラマ『Dr.アシュラ』の松本若菜さんの髪型は、ナチュラルなストレートに仕上がっています。

『Dr.アシュラ』松本若菜の髪型のセット方法

  1. 全体をブローする
  2. ストレートアイロンで、上の段の毛先をストレートからやや内側にスライドさせる
  3. 下の段は毛先はストレートからやや外ハネにスライドさせる
  4. ヘアオイルを手に取って、毛先中心になじませる
  5. 前髪は手に残った少量のオイルを取って、指で摘まんで束感を作って仕上げる

ナチュラルな仕上がりなので、ブローとスタイリング剤だけでもオッケー!

クセやうねりが気になったり、ツヤ感を出したい人はストレートアイロンで整えましょう。

ヘアオイルはつけずぎないのがポイントです!

松本若菜さんの場合は自然体なストレートヘアですが、同じセミロングレイヤーを巻き髪にするとこんな感じに!

引用:X

同クールで放送中の新ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』に出演中の橋本環奈さんの髪型が、セミロングレイヤーを巻き髪がにしたスタイルになります。

ナチュラルな外巻きと内巻きをミックスしたスタイルで、レイヤーが入っていることで立体感がアップ!

顔周りのレイヤーを外ハネにしてくびれれシルエットを作ると、小顔効果にも繋がります。

橋本環奈のレイヤースタイルについて詳しくはこちら!

また、ポニーテールやアップにアレンジも!

うぶバングにして束感を強調していることで、こなれ感のあるポニーテールに仕上がっています。

前髪をサイドに流したアップスタイルは、とっても可愛らしい雰囲気ですね。

長さがあるのでアレンジも自在で、セットもとっても簡単なので、誰にでも真似しやすいのではないでしょうか!

他の共演者の髪型についてはこちら!

松本若菜の他の髪型についてはこちら!

まとめ

以上、新ドラマ『Dr.アシュラ』の松本若菜さんの髪型を真似するオーダー方法やセット方法についてご紹介しました!

新ドラマ『Dr.アシュラ』の松本若菜さんの髪型は、セミロングレイヤーです!

レイヤーが入っていることで重ためのシルエットでも、動きが出て軽やかな印象に。

透け感のある前髪で、長めレングスでも爽やかさと清潔感のある仕上がりになっています。

トレンドのレイヤースタイルを真似してみてはいかがでしょうか!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

カテゴリー:
関連記事