【愛の、がっこう。】りょうのパーマを真似したい!オーダー方法やセットのコツを紹介!

2025年7月10日からスタートする新ドラマ『愛の、がっこう。』に、女優のりょうさんが出演しますね!

新ドラマ『愛の、がっこう。』のりょうさんの髪型は、無造作なウェーブスタイルになっています。

いくつになってもかっこよくてキレイなりょうさん、憧れる人やりょうさんの髪型を参考にいたい人も多いことでしょう。

そこで今回は、新ドラマ『愛の、がっこう。』りょうさんの髪型を真似するオーダー方法やセットのコツをご紹介したいと思います!

【愛の、がっこう。】りょうのパーマを真似したい!

引用:X

2025年7月10日から放送の新ドラマ『愛の、がっこう。』に、ラウールさん演じるかをるカヲルの母・香坂奈央 役を演じる女優のりょうさん!

新ドラマ『愛の、がっこう。』のりょうさんの髪型は、ロングウルフレイヤー×ウェーブパーマです!

引用:https://www.fujitv.co.jp/aino_gakkou/chart/index.html

ナチュラルなウェーブパーマがよく似合っていますね!

ちなみに、ストレートのりょうさんがこちら!

ストレートのスーパーロングもとってもカッコイイですね。

新ドラマ『愛の、がっこう。』のりょうさんの髪型については、ネット上でも「似合っている!」と評判です!

重たくなりがちなロングヘアでも、レイヤーを入れてパーマをあてることで軽やかに見えて夏にもピッタリ!

りょうさんのようなロング×パーマスタイルに憧れる人も多いのではないでしょうか。

それでは、新ドラマ『愛の、がっこう。』りょうさんの髪型を真似するオーダー方法やセットのコツを順に見ていきましょう!

【愛の、がっこう。】りょうのパーマのオーダー方法

引用:X

新ドラマ『愛の、がっこう。』のりょうさんの髪型は、ロングウルフレイヤー×ウェーブパーマです!

引用:

新ドラマ『愛の、がっこう。』りょうのパーマのオーダー方法

  • ロングウルフレイヤー
  • 髪の長さは胸の下
  • ウェーブパーマ
  • 前髪の長さは目にかかるぐらい
  • シースルーバング
  • ナチュラルブラウン

・ベースとなるのはロングウルフレイヤー!

引用:https://www.fujitv.co.jp/aino_gakkou/chart/index.html

ロングウルフレイヤーとは、胸から胸下までの長さのロングヘアに、トップを短くしてボリュームを持たせて襟足部分を長く残し、全体にレイヤーを入れたヘアスタイルをいいます。

りょうさんのベースとなるのが、おそらくこちら!

引用:Instagram

全体的に長さは胸下まであるロングスタイルに、顔まわりからトップにかけてしっかりレイヤーが入っていて、毛先に向かってシャープなラインになっています!

サイドに沿うように短めのレイヤーが入り、トップはふんわりボリュームのある仕上がりに。

毛先にかけて軽くなり、後ろは長く残してあるため、ウルフレイヤーの特徴と言えます。

・パーマはウェーブパーマ!

引用:Instagram

ウェーブパーマとは、複数のロッドを使って波状のウェーブを作るパーマになります。

立体感や束感を出しやすく、ヘア全体のボリューム感を調整しやすいのが特徴です。

りょうさんは、髪全体に波打つようなゆるめのウェーブで、コテやストレートアイロンで巻いたようなラフさがポイント!

ベースがロングウルフレイヤーなので、ウェーブを加えると動きが強調されてふわっとしたウェーブがきれいに出てくれます。

前髪は目にかかるぐらいのシースルーバングになっており、ランダムに束っぽく分かれていて、ナチュラルな抜け感を演出。

毛束感があり、重くなりすぎないようにカットされ、軽く前髪にもウェーブパーマがあたっているようです。

前髪とサイドが自然につながっており、顔まわりのカールが柔らかく輪郭をカバーしてくれて小顔効果やこなれ感アップに繋がります!

ちなみに、パーマはエアウェーブパーマでもオススメです!

温風で髪を乾かしながらパーマをかけるため髪へのダメージが少なく、ふんわりと柔らかい質感で、自然なウェーブが持続します。

毎朝のスタイリングもラクに仕上げられるのが特徴です。

・髪色はナチュラルブラウン!

引用:Instagram

新ドラマ『愛の、がっこう。』のりょうさんの髪色は、暗めトーンながらもツヤと柔らかさがあります。

そのため、新ドラマ『愛の、がっこう。』のりょうさんの髪色を真似するなら、ナチュラルブラウンがオススメです!

ナチュラルブラウンは落ち着いた色味ですが、自然光の下ではほんのりブラウンを感じる柔らかさがあります。

そのため、暗めのトーンでも重すぎない印象に仕上がります。

りょうさんは、7トーン以下のブラック配分多めのナチュラルブラウンがいいかもしれないですね。

以上、これらのポイントを押さえてオーダーしてみてください!

レイヤーがしっかり入っている分、パーマのかかり方にムラが出やすかったりもするため、美容師さんには「レイヤーを生かした動きが欲しい」と伝えるといいでしょう。

【愛の、がっこう。】りょうのパーマのセットのコツ!

引用:X

新ドラマ『愛の、がっこう。』のりょうさんの髪型は、無造作なパーマヘアが特徴です!

引用:https://www.fujitv.co.jp/aino_gakkou/chart/index.html

新ドラマ『愛の、がっこう。』りょうのパーマのセットのコツ!

  1. 霧吹きなどで全体をしっかり濡らす
  2. 根元はしっかり、毛先は水が垂れない程度までタオルドライをする
  3. スタイリング剤を手のひらでしっかりのばしてから中間〜毛先に揉みこむ
  4. 顔まわりとトップは軽く持ち上げてふんわり感を出す
  5. ドライヤーで下から優しく、手のひらでカールを包みこみながら乾かす

パーマのセットで最も大事なのは、まずは髪全体を濡らすことですね!

髪が乾いたままスタイリングするとパサついてチリチリ感が出やすいので注意しましょう!

髪の毛を乾かす際は、根元だけふんわり乾かし、毛先は少し湿っていてオッケー!

パーマのカールを壊さないように、手のひらでカールを包みこみながら乾かします。

全体はエアリーで柔らかい質感に、パーマの動きはくしゃっとラフに仕上げるのがセットのポイントです!

ちなみに、パーマはあてずにコテやストレートアイロンでセットする場合はこちら!

  1. 32mm前後のコテやストレートアイロンで、毛先からゆるく波ウェーブをつける
  2. ヘアオイルやバームを手のひらにのばして、揉み込むようにつけて濡れ感・束感を出す
  3. 前髪もアイロンで軽く波ウェーブをつけて、自然な束感をキープする

普段からストレートも楽しみたいという人は、巻いてセットするといいですね。

巻くのが面倒という人は、パーマをあてるとセットの時短にもなるのでオススメです!

新ドラマ『愛の、がっこう。』の他の共演者の髪型はこちら!

まとめ

以上、新ドラマ『愛の、がっこう。』りょうさんの髪型を真似するオーダー方法やセットのコツをご紹介しました!

新ドラマ『愛の、がっこう。』のりょうさんの髪型は、ロングウルフレイヤー×ウェーブパーマです!

トレンド感満載のヘアスタイルに仕上がっていますね。

この髪型は「大人のかっこよさ」と「柔らかさ」が両立し、洗練された雰囲気に見せたい人にとてもオススメです!

ぜひ、参考にしてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

カテゴリー:
タグ:
関連記事