【小さい頃は、神様がいて】阿川佐和子のぱっつんショートが気になる!髪型を真似するオーダー方法やセット方法

2025年10月9日からスタートする新ドラマ『小さい頃は、神様がいて』に、タレントの阿川佐和子さんが出演します!

様々な分野で活躍されていますが、なんと間もなく72歳を迎えるというので驚きですね!

劇中での阿川佐和子さんはぱっつんショートになっており、年齢を感じさせない可愛らしい雰囲気です。

そこで今回は、新ドラマ『小さい頃は、神様がいて』の阿川佐和子さんの髪型を真似するオーダー方法やセット方法についてご紹介したいと思います!

【小さい頃は、神様がいて】阿川佐和子のぱっつんショートが気になる!

引用:フジテレビ

2025年10月9日スタートの新ドラマ『小さい頃は、神様がいて』に、草刈正雄さん演じる永島慎一の妻・さとこ役を演じるタレントの阿川佐和子さん!

新ドラマ『小さい頃は、神様がいて』の阿川佐和子さんの髪型は、ゆるめぱっつんニュアンスパーマのショートレイヤーです!

かなり短めのぱっつん前髪がとっても可愛らしい印象です。

阿川佐和子さんはずシオン眉×ショートスタイルを維持されているので、もう定着していますよね。

年齢を感じさせないオシャレで可愛らしい雰囲気なので、参考にしたい大人世代も多いのではないでしょうか。

それでは、新ドラマ『小さい頃は、神様がいて』の阿川佐和子さんの髪型を真似するオーダー方法やセット方法を順に見ていきましょう!

【小さい頃は、神様がいて】阿川佐和子の髪型を真似するオーダー方法

引用:フジテレビ

新ドラマ『小さい頃は、神様がいて』の阿川佐和子さんの髪型は、ゆるめぱっつんニュアンスパーマのショートレイヤーです!

サイドから見るとこんな感じ!

結構短めのショートで、襟足部分はすっきりと、トップには根元からパーマがあたっています。

新ドラマ『小さい頃は、神様がいて』阿川佐和子の髪型を真似するオーダー方法

  • ショートレイヤー
  • 髪の長さは耳が見えるぐらい
  • 前髪の長さは眉上3cm
  • ゆるめぱっつん
  • ニュアンスパーマ
  • ナチュラルブラウン

・ベースとなるのはショートレイヤー

引用:フジテレビ

ショートレイヤーとは、ショートにレイヤーカットを入れて、立体感や軽さを出したスタイルをいいます。

阿川佐和子さんは耳が見えるぐらいの長さで、襟足はすっきりタイトにカット。

トップにレイヤーを入れて後頭部に丸みを残し、ふんわり立体感と軽さを出したショートスタイルになっています。

前髪は、眉上3cm以上のオン眉のゆるめぱっつん

おでこがしっかりと見える短めの前髪で、水平ライン寄りのゆるぱっつんになっていますが、真っすぐ切り揃えすぎずにナチュラルなラウンド気味にカット。

サイドに向かって自然に繋がるデザインになっています。

オン眉のぱっつんスタイルとなると、大人世代は真似するにはハードルが高い!と感じる人もいるかもしれません。

しかし、阿川佐和子さんのような短めのゆるめぱっつんは、表情が明るく見えて若々しい印象に。

ショートとの相性も良く、セットも簡単で、白髪や生え際が目立ちにくいメリットもあるのでオススメです!

・強めのニュアンスパーマ!

引用:フジテレビ

ニュアンスパーマとは、くせ毛のようなナチュラルなゆるめのカールをつけたパーマスタイルをいいます。

引用:ホットペッパービューティー

阿川佐和子さんは根元は自然に立ち上がるくらいで、所々にハネや細かいうねりがあり、毛先まで自然なボリュームが出ています。

全体にふんわりした丸みで、立体感や動きがあるスタイルに仕上がっていますね。

パーマをあてることでボリュームや立体感が出て、老け見えの原因となるぺたんこ感をカバー。

また、軽やかな動きが出て若見え効果も抜群です!

ニュアンスパーマは基本はゆるめですが、阿川佐和子さんの場合はカールが細かく、しっかりと立体感が出ているため、細めのロッドで強めのニュアンスパーマがオススメです!

・髪色はナチュラルブラウン!

引用:X

劇中での阿川佐和子さんの髪色は、ナチュラルな落ち着いたブラウンカラーになっています。

そのため、新ドラマ『小さい頃は、神様がいて』の阿川佐和子さんの髪色を真似するなら、ナチュラルブラウンがオススメです!

ナチュラルブラウンは、白髪もなじみやすい落ち着いたカラーです。

一見、地毛っぽく見えますが、光に当たるとブラウンのツヤと透明感が発揮されます。

阿川佐和子さんは光に当たると結構な明るさなので、7~8トーンのナチュラルブラウンがいいかもしれないですね。

以上、これらのポイントを押さえてオーダーしてみてください!

パーマスタイルは、必ず写真や画像を見せながらオーダーするようにしましょう!

【小さい頃は、神様がいて】阿川佐和子の髪型のセット方法

引用:フジテレビ

新ドラマ『小さい頃は、神様がいて』の阿川佐和子さんの髪型は、パーマを活かした動きのあるスタイルになっています。

引用:フジテレビ

新ドラマ『小さい頃は、神様がいて』阿川佐和子の髪型のセット方法

  1. 髪の毛全体を軽く濡らす
  2. トップは指で髪を持ち上げながら、下からドライヤーの風を当てて乾かす
  3. 襟足は首に沿わせて抑える
  4. 前髪もドライヤーを下から上に当てるように軽くふんわり乾かす
  5. 手に少量のヘアバームか軽めのワックスを掌で温めてから、髪を揉み込むように全体になじませる


まずは、根元から毛先まで軽く霧吹きなどで濡らします。

パーマのカールが戻るように、手ぐしで形を整えながらふんわり乾かしましょう。

襟足は首に沿わせてタイトに、側頭部はやや後ろ方向へ流すように乾かすと丸みがきれいに出ます。

トップはふんわり、襟足はすっきりとさせるのがセットのポイントです!

前髪はオイルをつけすぎず、表面を指で少し散らすと自然な丸みが出ます。

ツヤを足したいときは、指先にバームをほんの少しとって表面をなでる程度でオッケー!

ふんわり感を損なわずに上品なツヤが出ます。

ショートでアレンジをするなら、耳掛けありなしや、前髪の分け方だけで印象が変わります。

そのままでも可愛らしい印象ですが、、横に軽く流すしてもとっても素敵ですよね。

気分を変えて前髪アレンジを楽しんでみるのもいいですね!

新ドラマ『小さい頃は、神様がいて』の他の共演者の髪型はこちら!

まとめ

以上、新ドラマ『小さい頃は、神様がいて』の阿川佐和子さんの髪型を真似するオーダー方法やセット方法についてご紹介しました!

新ドラマ『小さい頃は、神様がいて』の阿川佐和子さんの髪型は、ゆるめぱっつんニュアンスパーマのショートレイヤーです!

パーマをあてることで、トップのボリューム、立体感や動きが出て若々しい印象に仕上がります。

ハードルが高いと思いがちなぱっつんオン眉も、年齢に応じた悩みをカバーしてくれるなどメリットがたくさん!

ぜひ、参考にしてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事