2025年10月12日からスタートする新ドラマ『すべての恋が終わるとしても』に、女優の市川由衣さんが出演します!
役作りのため髪色を変え、パーマもあてた市川由衣さん!
とっても可愛い仕上がりで、重めのコーデが増える秋冬には軽やかな雰囲気の出るパーマにしたくなる人も増えることでしょう。
そこで今回は、新ドラマ『すべての恋が終わるとしても』の市川由衣さんのパーマを真似するオーダー方法や、パーマのセット方法をご紹介したいと思います!
目次
【すべての恋が終わるとしても】市川由衣のパーマを真似したい!

2025年10月12日から放送の新ドラマ『すべての恋が終わるとしても』に、アパレルのバイヤー・宮内郁子 役で出演する女優の市川由衣さん!
大人っぽいゆるふわウェーブが、市川由衣さんによく似合っていますよね。
以前の市川由衣さんは、重めストレートのセミロングヘアでした。
ここから、今回の役柄に向けてレイヤーを入れ髪色も変えたそうです!
パーマもあてて、とっても秋冬らしい大人可愛いスタイルになりましたね。
イメチェン大成功となった市川由衣さんのように、季節の変わり目には髪型を変えたくなる人も多いのではないでしょうか。
それでは、新ドラマ『すべての恋が終わるとしても』の市川由衣さんのパーマを真似するオーダー方法やパーマのセット方法を順に見ていきましょう!
【すべての恋が終わるとしても】市川由衣のパーマを真似するオーダー方法

📺 10月12日START #日10ドラマ #すべての恋が終わるとしても
— ドラマ「すべての恋が終わるとしても」10月スタート【公式】 (@drama_subekoi) August 28, 2025
solo visual & comment 💧🫧
:宮内郁子 役 #市川由衣
「宝物のような記憶に思いを馳せながら」
🍂https://t.co/Sa8RPHbPk9
お気に入り登録よろしくお願いします♒️💛 pic.twitter.com/SYSP8OELWq
新ドラマ『すべての恋が終わるとしても』市川由衣のパーマを真似するオーダー方法
- セミロング
- 髪の長さは胸の上
- 前髪の長さは目にかかるぐらい
- センターパート
- デジタルパーマ
- ナチュラルブラウン
・ベースとなるのはセミロング!

大きめの動きで抜け感を演出!
顔まわりの髪が自然に動くので、エラ張りさんや頬骨が気になる人にも似合いやすいスタイルに仕上がっています。
かっちりしすぎないウェーブで、フェミニンさと大人っぽさの両立 ができるスタイルに仕上がっています。
・おすすめはデジタルパーマ!

このようなパーマには、デジタルパーマがオススメです!
大きめのカールやウェーブが出やすく、乾いた状態でもカールが維持されます。
髪が硬めで直毛でカールが落ちやすい人にはピッタリなパーマです。
髪に優しく、柔らかい質感のカールが出やすく、髪が細くてボリュームが出にくい人にピッタリなパーマです。
市川由衣さんのパーマは、髪質などによってデジタルパーマかエアウェーブがベストでしょう。
・髪色はナチュラルブラウン!

新ドラマ『すべての恋が終わるとしても』の市川由衣さんの髪色は、赤みや黄みを抑えたブラウンカラーになっています。
ナチュラルブラウンは黒髪より軽く、でも明るすぎない大人っぽいツヤ感カラー。
光が当たるとほんのりブラウンを感じるくらいの髪色です。
以上、これらのポイントを押さえてオーダーしてみてください!
パーマをオーダーする際は、必ず写真や画像を見せるようにしましょう。
【すべての恋が終わるとしても】市川由衣のパーマのセット方法

新ドラマ『すべての恋が終わるとしても』の市川由衣さんは、しっかりとウェーブ感が出ているのが特徴です。

新ドラマ『すべての恋が終わるとしても』市川由衣のパーマのセット方法
- 髪全体を霧吹きなどで濡らす
- ムースかミルク系ワックスを毛先から中間に揉み込む
- ドライヤーで根元からふんわり乾かす
- 前髪は根元に軽く熱を当てて持ち上げる
- 少量のヘアオイルを毛先になじませる
スタイリング剤をなじませる時は、手のひらに伸ばしてくしゃっと握るようになじませてカールを出します。
ツヤ感を出したい時はヘアオイルを、ふんわり感を出したい時はソフトワックスを揉み込むのがオススメです。
セミロングなので幅広いアレンジも可能!
パーマをあてていると、簡単にポニーテールをするだけでも可愛く仕上がります。
パーマをあてていることでセットもアレンジも簡単で、朝の時短にも繋がりますね。
新ドラマ『すべての恋が終わるとしても』の他の共演者の髪型はこちら!
まとめ
以上、新ドラマ『すべての恋が終わるとしても』の市川由衣さんのパーマを真似するオーダー方法や、パーマのセット方法をご紹介しました!
新ドラマ『すべての恋が終わるとしても』の市川由衣さんの髪型は、セミロングのゆるウェーブです!
かっこよさと女性らしさを両立したい方におすすめのスタイル。
センターパート × ゆるウェーブとの組み合わせで、清潔感と知的な印象を演出してくれます。
ぜひ、参考にしてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。