萩野志保子のショートがカッコイイ!髪型を真似するオーダー方法や老け見えしないセット方法

テレビ朝日のエグゼクティブアナウンサーとして活躍されている、荻野志保子さん!

声優や舞台女優としても活動するベテランアナウンサーですね。

荻野志保子アナは若い頃からショートが似合うと評判で、現在のショートスタイルもカッコ良さと可愛さを兼ね備えています!

そんな萩野志保子アナのショートスタイルを、参考にする人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、萩野志保子アナのショートを真似するオーダー方法や老け見えしないセット方法についてご紹介します!

萩野志保子のショートがカッコイイ!

ナレーションや『ドラえもん』の出木杉くんの声を担当するなど、幅広く活躍されている荻野志保子アナウンサー!

そんな、荻野志保子アナの現在の髪型は、丸みショートです!

引用:Instagram


全体的に丸みのあるフォルムで、女性らしさと品がありますね。

荻野志保子アナは、基本的にショートからショートボブを維持されているようです。

短めの髪型が定着しているので、ショートスタイルがよく似合っていますよね。

荻野志保子アナと同じアラフィフ世代の女性がショートにする割合が増えるそうで、参考にしている人もいるのではないでしょうか!

それでは、萩野志保子アナのショートを真似するオーダー方法や老け見えしないセット方法について順に見ていきましょう!

萩野志保子のショートを真似するオーダー方法

荻野志保子アナの現在の髪型は、丸みショートです!

サイドから見るとこんな感じ!

後頭部にふんわりとした丸みがあり、キレイなシルエットになっていますね。

萩野志保子のショートを真似するオーダー方法

  • 丸みショート
  • 髪の長さは耳に掛けられるぐらい
  • 襟足はすっきり短め
  • 前髪の長さは眉毛が隠れるぐらい
  • サイドパート
  • ショコラブラウン

・ベースとなるのは丸みショート!

引用:Instagram

丸みショートとは、後頭部やサイドに自然な丸みを持たせたショートヘアのことをいいます。

ナチュラルで優しい印象を与え、どの年代にも似合いやすいスタイルです。

荻野志保子アナは耳にかかるギリギリの長さのショートヘアで、襟足はすっきりと短くカット

段を入れすぎず、後頭部にふんわり丸みが出るようにカットされているため、短くても女性らしさを残します。

また、襟足をスッキリさせることで首元をキレイに見せてくれるのです。

丸みショートは、長さや段の入れ方によってシルエットが変わります!

自分の骨格や髪質に合わせた長さの丸みショートにするのもありですね。

・眉が隠れるぐらいのサイドパート!

引用:Instagram

荻野志保子アナの前髪は眉が隠れるぐらいの長さで、サイドに流しています!

サイドパートは、清潔感や上品さをアップ!

引用:Instagram

センターパートと比べると印象が違いますよね。

荻野志保子アナは、前髪を長めに残しあえて流れるようにカット額をスッキリ見せつつも柔らかい印象に仕上がっています。

丸みショートは、前髪あり・なしどちらも似合うスタイルです。

前髪ありは可愛らしい印象になり、荻野志保子アナのように長めに残すと大人っぽく、前髪なしにするとモード感のあるカッコイイ雰囲気になります。

引用:Instagram

しかし、ぱっつん前髪くっきりとしたセンター分けトップがぺたんこの髪型は老け見えの原因に!

なので、荻野志保子アナのようなトップにボリュームを持たせて分け目を作らず、ナチュラルに流した長めの前髪は、老け見え解消に繋がっているのです!

・髪色はショコラブラウン!

引用:Instagram

荻野志保子アナの髪色は、自然光でほんのり明るく見える暖色のあるブラウンカラーになっています。

そのため、荻野志保子アナの髪色を真似するなら、ショコラブラウンがオススメです!

ショコラブラウンは、ブラウンカラーに暖色系を加え深みのある髪色です。

肌なじみがよく大人の落ち着いた印象に仕上がり、顔色をぱっと明るく見せる効果もあります。

荻野志保子アナはナチュラルに見えるものの、光の下では明るく見えるため、8トーンのぐらいのショコラブラウンがいいかもしれないですね。

以上、これらのポイントを押さえてオーダーしてみてください!

ショートスタイルは、必ず写真や画像を見せながらオーダーするようにしましょう!

萩野志保子のショートの老け見えしないセット方法

荻野志保子アナの髪型は、立体的な丸みシルエットが特徴ですね。

老け見えしないためには、トップのふんわり感やボリュームがポイントです!

萩野志保子のショートのセット方法

  1. 霧吹きなどで髪を濡らす
  2. ドライヤーで根元からしっかり乾かす
  3. 前髪は流したい方向にブローしてクセづける
  4. ワックスまたはバームの少量を手のひら全体に伸ばして、内側からなじませる
  5. トップは軽く摘んで、ふんわり感を出して仕上げる

ドライヤーで乾かす際は根元をしっかりと立ち上げ後頭部にボリュームを出すように丸みを意識して乾かします。

スタイリング剤で毛先に動きとツヤ感をプラスし、トップは摘まんでふんわり感と立体的に仕上げましょう

ドライヤーだけでセットが完了するので、忙しい朝にはピッタリです!

また、オフの日はナチュラルに巻いてパーマスタイルにしてみてもいいですね。

ワックスでセットすると、ほどよいラフさや抜け感が出せてこなれた印象に仕上がります。

普段は清潔感やきちんと感のあるのオフィススタイル、プライベートではラフさのあるカジュアルスタイルなど楽しめそうですね!

まとめ

以上、萩野志保子アナのショートを真似するオーダー方法や老け見えしないセット方法についてご紹介しました!

荻野志保子アナの現在の髪型は、丸みショートです!

大人っぽくて上品、でもどこかやわらかい印象を与えられる万能ショートは大人世代にもピッタリ。

ドライヤーだけで丸みが出やすく朝のセットも簡単で、トップのふんわり感が若見えのポイントです!

是非、参考にしてみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

カテゴリー:
関連記事