上宮菜々子の髪型が素敵!真似するオーダー方法や上手なスタイリングのコツまとめ

テレビ朝日のアナウンサーとして活躍されている、上宮菜々子さん!

自身のSNSではいつも、上品な衣装やメイク、ヘアスタイルがアップされており、美人で素敵だと評判のアナウンサーですよね。

特に、上宮菜々子アナと同世代の女性は参考にしている人も多いのではないでしょうか!

そこで今回は、上宮菜々子アナの髪型を真似するオーダー方法や上手なスタイリングのコツをまとめてみました!

上宮菜々子の髪型が素敵!

ママの顔を持ち、現在は主にニュース番組で活躍されているベテランアナウンサーの上宮菜々子アナウンサー!

上宮菜々子アナの髪型は、ミディアムレイヤーです!

引用:Instagram

いつ見ても、上品でエレガントな女性の雰囲気で似合っていますよね。

上宮菜々子アナは、ここ数年はずっとミディアムレイヤーを維持されているようです。

前髪長めでかきあげたミディアムスタイルは、今や上宮菜々子アナの定番スタイルですね!

かきあげバングとナチュラルに巻かれたヘアスタイルは、まさに大人の女性にピッタリ!

それでは、上宮菜々子アナの髪型を真似するオーダー方法や上手なスタイリングのコツを順に見ていきましょう!

上宮菜々子の髪型を真似するオーダー方法

上宮菜々子アナの髪型は、ミディアムレイヤーです!

引用:Instagram

鎖骨ラインの長さで、毛先や表面にレイヤーが入っているのが分かります。

上宮菜々子の髪型を真似するオーダー方法

  • ミディアムレイヤー
  • 髪の長さは鎖骨ライン
  • レイヤーカット
  • サイドパート
  • かきあげバング
  • ナチュラルブラック

・ベースとなるのはミディアム!

引用:X

ミディアムとは、肩から鎖骨くらいまでの長さのヘアスタイルをいいます。

上宮菜々子アナの髪の長さは、鎖骨レングスなのでミディアムになりますね。

引用:Instagram

鎖骨ラインでカットしたミディアムヘアをベースに、毛先や表面に多めのレイヤーが入っています!

レイヤーを入れることで柔らかな動きが生まれ、女性らしさを演出し小顔効果に!

また、毛先の束感が強まって動きが出て見えるため、華やかな印象に仕上がります。

ちなみに、レイヤーカットは調整次第で様々な顔型や年代の人に似合うスタイルです。

その中でも特に似合うのが、面長さんで上宮菜々子アナ世代の大人の女性だと言われています!

しかし、髪質によってはレイヤーを入れることでさらに広がりやすくなり、ボリュームが出てしまうこともあります。

また、髪の長さが伸びてくるとレイヤーのラインが崩れてしまうので、上宮菜々子アナのように定期的なメンテナンスが必要です!

サイドパートのかきあげバング

引用:X

上宮菜々子アナの前髪は、センターパートのかきあげバングです!

ややサイドで分けられていて、自然なカーブで顔周りに流れています。

軽く巻かれていることで全体的にナチュラルな印象になり、顔の輪郭を柔らかく見せ、大人っぽく上品な雰囲気に仕上がっていますね。

かきあげバングっぽくふんわりと分けることで若々しい印象に!

逆に、くっきりと分け目をつけてしまうと老け見えの原因になってしまいます!

引用:美的

適度な軽さとナチュラルな動きのあるヘアスタイルと、分け目が目立たない前髪を組み合わることで若見え効果に繋がります!

・髪色はナチュラルブラック!

引用:X

上宮菜々子アナの髪色は、落ち着いたトーンの地毛に近い黒髪になっていますね。

そのため、上宮菜々子アナの髪色を真似するなら、ナチュラルブラックがオススメです!

ナチュラルブラックは地毛に近い自然な髪色で、黒髪に近いけれど柔らかい印象を与えます。

落ち着いた雰囲気だけど、重くなりすぎずに顔色を明るく見せてくれる色なので、オフィスでもプライベートでも好印象を与える髪色です。

上宮菜々子アナの場合は結構なダークトーンなので、暗めのナチュラルブラックがいいかもしれないですね。

以上、これらのポイントを押さえてオーダーしてみてください!

レイヤーカットはその人の骨格に似合わせて仕上げるため、写真や画像を見せながら調整してもらいましょう!

上宮菜々子の髪型の上手なスタイリングのコツ

上宮菜々子アナの髪型は、ナチュラルで柔らかい動きがあるのがとっても素敵ですね!

上宮菜々子の髪型の上手なスタイリングのコツ

  1. ブローで毛先を内巻き気味に整える
  2. ストレートアイロンで毛先を中心に外ハネにする
  3. 中間にワンカールをつけて、全体的にゆるめのウェーブにする
  4. 7:3の分け目を自然に作り、顔周りの髪を軽くアイロンでカーブをつけて流す
  5. ヘアバームや軽めのオイルで仕上げる

最初にブローで毛流れを整える際は、内巻き気味にブローをして整えます。

顔周りの髪をアイロンする際に、ボリュームが出にくいときは根元を少しだけ立ち上げるようにしましょう。

スタイリング剤で毛先に束感やツヤをプラスして仕上げます。

基本はナチュラルに巻いたスタイルですが、毛先全体を外ハネにしたスタイルも!

くびれシルエットが生まれ、トレンド感のあるスタイルになりますね。

また、ミディアムは結べる長さなのでアレンジも簡単!

レイヤーが入っていることで後れ毛にもなり、簡単にこなれ感のあるスタイルに仕上がります。

セットやアレンジで雰囲気を変えられるため、オン・オフ両方楽しめますね!

まとめ

以上、上宮菜々子アナの髪型を真似するオーダー方法や上手なスタイリングのコツをまとめてみました!

上宮菜々子アナの髪型は、ミディアムレイヤーです!

ゆるやかに巻いたスタイルが、柔らかく女性らしい雰囲気を演出していますね。

ナチュラルだけどこなれて見える万能スタイルなので、上宮菜々子アナと同世代の女性にはピッタリな髪型です!

老け見えしないポイントを押さえて、ぜひ参考にしてみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

カテゴリー:
関連記事