【ミッドナイト屋台】剛力彩芽のひし形ボブが大人っぽい!真似するオーダー方法や上手にひし形を作るコツ!

2025年4月12日よりスタートした新ドラマ『ミッドナイト屋台 ~ラ・ボンノォ~』に、女優の剛力彩芽さんが出演しています!

大人っぽいひし形ボブになっており、「可愛い!」「垢抜けた!」と評判になっているようです。

骨格問わずに似合わせやすいひし形ボブは、どの世代にも人気のスタイル!

そこで今回は、新ドラマ『ミッドナイト屋台 ~ラ・ボンノォ~』の剛力彩芽さんのひし形ボブを真似するオーダー方法や、上手にひし形を作るコツをまとめてみました!

【ミッドナイト屋台】剛力彩芽のひし形ボブが大人っぽい!

引用:オリコンニュース

2025年4月12日から放送の新ドラマ『ミッドナイト屋台 ~ラ・ボンノォ~』に、主人公・遠海翔太の幼馴染みで大人気フレンチレストランのシェフ・玄田陽美 役で出演している女優の剛力彩芽さん!

新ドラマ『ミッドナイト屋台』の剛力彩芽さんの髪型は、前髪なしのひし形ボブです!

ひし形シルエットのパーマ風ウェーブが、上品で大人っぽい印象に仕上がっていますね。

以前の剛力彩芽さんの髪型は、顎ラインの長さの前髪なしひし形ボブでした。

ここから、現在は肩ラインぐらいまで伸びたようですね。

そんな新ドラマ『ミッドナイト屋台』の剛力彩芽さんについては、「可愛い!」「垢抜けた!」と話題になっています!

もともとひし形ボブがよく似合う剛力彩芽さんですが、巻き髪になっていることで品のある大人の女性の雰囲気に!

派手すぎないので、ビジネスシーンやフォーマルな場などにも活躍しそうですね。

それでは、新ドラマ『ミッドナイト屋台 ~ラ・ボンノォ~』の剛力彩芽さんのひし形ボブを真似するオーダー方法や、上手にひし形を作るコツを順に見ていきましょう!

【ミッドナイト屋台】剛力彩芽のひし形ボブを真似するオーダー方法

新ドラマ『ミッドナイト屋台』の剛力彩芽さんの髪型は、前髪なしのひし形ボブです!

サイドから見るとこんな感じ!

毛先を巻いてボリュームを出し、ひし形シルエットになっていますね。

『ミッドナイト屋台』剛力彩芽のひし形ボブを真似するオーダー方法

  • 前髪なしひし形ボブ
  • 髪の長さは肩ライン
  • センターパート
  • ダークブラウン×ワインレッド

・ベースとなるのはひし形ボブ!

引用:X

ひし形ボブとは、表面にレイヤーを入れて顔まわりにボリュームを出し、首まわりはシュッと引き締めひし形シルエットにカットされたボブスタイルをいいます。

剛力彩芽さんの髪の長さは肩ラインで、表面にレイヤーを入れて顔まわりにボリュームを出し、ひし形シルエットになっていますね。

ひし形ボブは顔まわりをカバーしつつスッキリ見せることができるので、小顔効果が抜群!

また、フェイスラインの補正もできるので、どんな顔型でも似合わせることができる万能スタイルなのです!

・前髪はセンターパート!

引用:X

剛力彩芽さんの前髪は、センターパートで分けたスタイルです!

額を出すことで顔全体が明るく見え、清潔感があります。

また、長めの前髪がフェイスラインをカバーし、顔周りや毛先にカールをつけていることで柔らかい印象に仕上がっています。

基本的に面長さんには避けたい前髪として挙げられるセンターパートですが、サイドにボリュームをつけることで、前髪なしでも剛力彩芽さんのような面長さんにピッタリなひし形ボブになっています!

ちなみに、トップにボリュームを持たせてかきあげバングにするとベース型さんに、シースルーバングにすると丸顔さんにオススメです。

自身の顔型に合わた前髪にしてみてもいいかもしれないですね。

・髪色はダークブラウン×ワインレッド!

引用:X

新ドラマ『ミッドナイト屋台』の剛力彩芽さんの髪色は、毛先にかけて赤みのグラデーションカラーが入っています。

そのため、新ドラマ『ミッドナイト屋台』の剛力彩芽さんの髪色を真似するなら、根元から中間にかけてはダークブラウン毛先にかけてはワインレッドがオススメです!

剛力彩芽さんのように、落ち着いた色味と個性的なカラーのグラデーションはバランスがとってもおしゃれに仕上がります。

剛力彩芽さんの根元から中間部分はナチュラルな黒髪なので、5〜6トーン程度のダークブラウン毛先は9〜10トーン程度のワインレッドがいいかもしれないですね。

以上、これらのポイントを押さえてオーダーしてみてください!

グラデーションカラーは色味など口頭だけでは伝えるのが難しいため、写真や画像を見せながらオーダーしましょう!

【ミッドナイト屋台】剛力彩芽のひし形ボブを上手に作るコツ!

引用:X

新ドラマ『ミッドナイト屋台』の剛力彩芽さんの髪型は、毛先に内巻きのカールが施されていることでフェイスラインを柔らかく見せてくれています。

引用:X

『ミッドナイト屋台』剛力彩芽のひし形ボブを上手に作るコツ

  1. 毛先全体をコテで軽く内巻きにする
  2. 顔周りや表面はリバース巻きにする
  3. センターまたは、7:3辺りで前髪を長さす
  4. 根元は軽く濡らして、ドライヤーで立ち上げる
  5. ワックスやバームを内側からなじませて、ツヤ感をプラスする

トップはふんわり、毛先は内巻きで締まりのあるひし形シルエットに仕上がります。

自然なウェーブやカールでボリュームと動きをつけることで、やわらかい女性らしさを演出。

ワックスやバームをでツヤ感をプラスすることで、さらに洗練された雰囲気を与えてくれます。

新ドラマ『ミッドナイト屋台』では主に毛先部分を巻いていますが、根元近くから全体にミックス巻きにするとパーマ風に仕上がります!

上品さとは違って、カジュアルなカッコイイ雰囲気になっていますね。

また、長めの前髪や顔周りを後れ毛に残した、アップスタイルにアレンジも!

抜け感とこなれ感のあるオシャレな雰囲気で、とっても可愛いです!

剛力彩芽さんのような肩ラインボブは、長さがあるので幅広いセットやアレンジがで楽しめます!

まとめ

以上、新ドラマ『ミッドナイト屋台 ~ラ・ボンノォ~』の剛力彩芽さんのひし形ボブを真似するオーダー方法や、上手にひし形を作るコツをまとめてみました!

新ドラマ『ミッドナイト屋台』の剛力彩芽さんの髪型は、前髪なしのひし形ボブです!

毛先をふんわりと内巻きに巻いていることで、女性らしい柔らかな雰囲気に仕上がっています。

朝から巻くのが大変!という人は、くびれシルエットになるようにレイヤーが入っているので、スタイリング剤でセットするだけでもオッケー!

是非、参考にしてみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

カテゴリー:
タグ:
関連記事